![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/d0722a6b5052747b01a41ea56b1665df.jpg?1635164442)
毎月第四の週末は、樋川ののうれんプラザに買い物に出かけるnobuta夫婦。普段は、他の飲食店で食べた後に立ち寄るって形なんですけど、この日は、悉くお目当てのお店にフラれてのうれんプラザに到着。
仕方がないので2階に上って開いているお店を確認したところ、蕎麦屋2店舗と八重山そば1店舗が営業していました。どちらのお店も訪問したことがあるので、妻に選んでもらい「松尾庵」でランチを頂くことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/cc9d6e7b584c979c27af3a6c6e5887ef.jpg?1635164349)
2階の飲食店の中では一番美味しいお店だと思っているので、妻の選択は正解!だと思って店内へ。
結構お客さんが入っています。
どうやら沖縄の飲食店紹介番組で取り上げられたらしく、結構人気があるみたいです。
松尾からのうれんプラザ2階に移転してきたときは、場所の悪さに不安を感じてましたが、やはり美味しい蕎麦屋さんは場所の悪さも吹き飛ばすくらいのパワーがあるんですね~良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/56dc2b2ebba0374608fc3097b63e6ce6.jpg?1635164379)
さて、移転当時と異なり、ランチメニューがあり、
天ぷらランチ
肉蕎麦ランチ
山芋ランチ
の3種類各1,000円になります(税込み価格でpaypayも使えるので良心的です)。
nobutaは肉蕎麦ランチを選択、妻は天ぷらランチを選びました。
肉蕎麦ランチは、「肉蕎麦とご飯が付いたセットで、肉蕎麦を食べ終えたら残りの汁をご飯にかけ、卵の黄身を乗せて混ぜて食べる『つけ汁ぶっかけ卵飯』ガッツリで美味しい」と書かれていました。
天ぷらランチは、「お蕎麦と海老天、かしわ天、ちくわ天の基本セット。以下、カボチャ、茄子、大葉2個の中から変更可」と書かれていましたね。
妻は、基本の海老天、かしわ天、ちくわ天と冷たい蕎麦を選択していました。
そして、出てきたのがこちらの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/bd735cd848f57204aafb5269d2e0eb77.jpg?1635164400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/aeaf4402417b2dde664f7d844ec31aa5.jpg?1635164400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/08498f2ee887152a72d9016d02148fc6.jpg?1635164400)
そう、天ぷらには、海老天、かしわ天、ちくわ天と他2個が入ってるんです。
お店の方から「へちま天2個は夫婦さんにサービスですよ~」だって!!!!
へちま天ってあんまり食べたことがないな~。興味津々。
直ぐに1個摘まんで食べてみたところ、熱々ホクホクで美味しいんです。これ良いな~。メニューにはなさそうなので、たまたまへちまが手に入ったって感じなんかな~。ありがとうございます!!
で、nobutaの肉蕎麦ランチが最初の写真。
アップがこちらになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/a09e01e56984cfe0fdeeff420360da4d.jpg?1635164425)
妻が、壁に貼ってある「肉蕎麦の食べ方」を見つけてくれて、その説明文を確認しながら食べましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/baa62014b92db3ce19b0f1c185ac473e.jpg?1635164474)
まず、肉蕎麦自体が
半端なく量が多い!!!
というストロングポイントが存在し、蕎麦自体も美味しいんですが、ラー油をしっかりつけ汁に入れて虎ノ門にあった「港屋」的な食べ方をすると、肉自体の美味しさもあって、一段と美味になりました!!!
この時点で、生卵1個の黄身を投下しているんですが、最初の写真にあるとおり、ランチには生卵が2個付いているので、もう1個は、肉蕎麦を食べ終えた後に、ご飯にラー油のつけ汁と黄身を掛けて食べることになっています。
ところが、nobutaは、それよりもおじやにした方が美味いかも・・・と変なことを考えてしまい、肉蕎麦の入っていた大きめの椀にご飯と出汁と黄身と卵黄2個分をぶっこんで食べる事に・・・汗
それがこちらの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/16704301be596d52b4c3a6e0a70e202b.jpg?1635164499)
もう、なんのこっちゃが分かりませんでしょ(笑)
でも、これまた美味しいのです。
で、そもそも肉蕎麦の量が半端なく多いのに、ご飯もこんな感じで1膳食べちゃったので、もう大満足の胃袋パンパン状態になってしまいまいた。
いや~この肉蕎麦は美味いですね~。それにご飯をこんな感じて食べるのも面白いです。
これで税込み1,000円は罪ですね(笑)
前回レビューした際に、毎月29日は肉の日で
肉蕎麦 800円
蕎麦大盛り、肉大盛り
があるよ~ってアップしましたけど、実はこの1,000円肉蕎麦ランチの方が魅力的かもしれませんよ(笑)
本当に大満足でした!!!
ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/49529917d75508bae568dc879e00576e.jpg?1635164321)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます