![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/78a4587f2ace09ef452d6b1e8aa9d77b.jpg?1584050902)
店名の冠『新日本料理』がスゴいので、和食の高級店の様に感じるかも知れませんが、御徒町駅南口から末広町駅に向かう中間地点の狭い路地にひっそりと佇む、メチャメチャ古いお店です。
この日は、都内で独り暮らしを始めた長女と御徒町駅ランチ。前からBMしていたお店4店舗の中から『春』さんを長女が選びました。
家で揚げ物を作れないので、天ぷらや揚げ物が食べたいというのが理由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/32a79a15ad344baf8f0cfb5148d011c5.jpg?1584050922)
こちらのお店は店頭に黒板でメニューの記載がありますので、選んでから入店するのがベスト。何故なら、年期の入った店主から直ぐに何を注文するのか聞かれますからね(笑)
この日の黒板には、900円ものが天重、天ぷら定食、いわし天ぷら定食、やりいか天ぷら定食、春野菜天ぷら定食、いわしフライ定食、焼魚定食。1,000円ものが季節魚野菜天ぷら定食、牡蠣天ぷら定食、牡蠣フライ定食、牡蠣柳川定食、ちゃんこ鍋定食、蛤鯛季節野菜茶碗蒸し定食、刺身三点盛定食、蛤酒蒸し定食。
正直、天ぷら定食以外は、全て食べてみたいと思いました(笑)
しかし、後にも先にも一度きりの訪問だと思いましたので、素直に天ぷら定食を選択。長女は海老が嫌いなので野菜天ぷら定食を選択して入店となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/279ff24a04e4b2292e6e6120ce06cc53.jpg?1584050940)
店内に入ると、外観からは感じられないくらい古いお店。得に手前のカウンター7席はノープロムレブですが、奥の二人掛けのテーブル席からは座ることすは無謀(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/8f7e7a929f45df560b18caae92706290.jpg?1584050962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/4b642a633af9dbb061647a56433157f2.jpg?1584050963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/d60117e6645cde0cb1bc7d3ac8dc6510.jpg?1584050963)
しっかりと小鉢まで付いて、揚げたての天ぷらが、千円以下とは感謝しかないですね(笑)
ワンオペなので不満に思う方もいるかも知れませんが、丁寧でしたよ!
たぶん、それが一番大切なんだと思います!
nobutaが近隣に勤務していたら、全メニュー堪能していただろうと思わずにはいられませんね !
ご馳走さまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/60acb69e3c34c0b9321dccc9e17628b5.jpg?1584050988)
千代田区外神田5-4-10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます