外回りと称して車の中で聴きました(笑)
番組の中でも話されてたけど
甲斐さんは、坂本美雨さんのパパ&ママのフレンズですよね♪
サンストの頃には
中島みゆきさんと双璧を成すくらい
よくお名前が登場していたとか…(笑)
甲斐バンドがデビュー当時
NHKの『レッツゴー・ヤング』に出演するために
歌唱力などを審査するオーディションを受けたそうだ
演歌や歌謡曲が全盛の頃とあって
アイドルやフォークグループ(笑)には点が辛く
甲斐さんも1度目は落とされたらしい(苦笑)
そんな中、矢野顕子さんは
審査員の藤山一郎さんの【丘を越えて】を歌われ
見事に一発合格されたという話を聞いて
甲斐さんいわく…
『アッコちゃん、やるねぇ!(笑)』
あの声のトーンで、軽快に歌われたら
さすがの藤山先生もイチコロでしょうね(爆)
甲斐バンドと坂本龍一さん(YMO)とは
お互いに異なる音楽をやっておられたけど
甲斐さんは【戦メリ】と【雪列車】が大好きで
『あの弦アレンジ、バッチリね!教授(笑)』と大絶賛♪
前者は押尾さんにリクエストされ(笑)
後者はカラオケ大会で歌われたり
【10stories】に収録されたり…(笑)
それにしても
『しょっちゅう遊んでた、西麻布のあの店で…』
…の返しが『明らかにワルイ遊びですね』(爆)
坂本夫妻のお嬢さんだけのことはありますね(笑)
話し方はおっとりして育ちの良さそうな感じですけど…(爆)
高中さんと
『3バカ大将』を結成されてたとは初耳です(笑)
アマチュアの頃に
はっぴいえんどやミカバンドを聴いておられて
実際にお会いになったら年齢が近かった話もされてたけど
以前『LOVE LOVE 愛してる』で
【サイクリング・ブギ】を歌ってらっしゃいましたよね♪
バースデイ・ライブの赤いスーツ&ネクタイ
『イヤだって抵抗した』話も意外でした(笑)
『すでに出来上がっていた』ということは
ご家族からのプレゼントだったんでしょうか?(笑)
『ちゃんちゃんこ』でなくて良かったですよね(爆)
番組の中でも話されてたけど
甲斐さんは、坂本美雨さんのパパ&ママのフレンズですよね♪
サンストの頃には
中島みゆきさんと双璧を成すくらい
よくお名前が登場していたとか…(笑)
甲斐バンドがデビュー当時
NHKの『レッツゴー・ヤング』に出演するために
歌唱力などを審査するオーディションを受けたそうだ
演歌や歌謡曲が全盛の頃とあって
アイドルやフォークグループ(笑)には点が辛く
甲斐さんも1度目は落とされたらしい(苦笑)
そんな中、矢野顕子さんは
審査員の藤山一郎さんの【丘を越えて】を歌われ
見事に一発合格されたという話を聞いて
甲斐さんいわく…
『アッコちゃん、やるねぇ!(笑)』
あの声のトーンで、軽快に歌われたら
さすがの藤山先生もイチコロでしょうね(爆)
甲斐バンドと坂本龍一さん(YMO)とは
お互いに異なる音楽をやっておられたけど
甲斐さんは【戦メリ】と【雪列車】が大好きで
『あの弦アレンジ、バッチリね!教授(笑)』と大絶賛♪
前者は押尾さんにリクエストされ(笑)
後者はカラオケ大会で歌われたり
【10stories】に収録されたり…(笑)
それにしても
『しょっちゅう遊んでた、西麻布のあの店で…』
…の返しが『明らかにワルイ遊びですね』(爆)
坂本夫妻のお嬢さんだけのことはありますね(笑)
話し方はおっとりして育ちの良さそうな感じですけど…(爆)
高中さんと
『3バカ大将』を結成されてたとは初耳です(笑)
アマチュアの頃に
はっぴいえんどやミカバンドを聴いておられて
実際にお会いになったら年齢が近かった話もされてたけど
以前『LOVE LOVE 愛してる』で
【サイクリング・ブギ】を歌ってらっしゃいましたよね♪
バースデイ・ライブの赤いスーツ&ネクタイ
『イヤだって抵抗した』話も意外でした(笑)
『すでに出来上がっていた』ということは
ご家族からのプレゼントだったんでしょうか?(笑)
『ちゃんちゃんこ』でなくて良かったですよね(爆)