世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。ランキングクリック励みにしてます。

人気ブログランキングへ

デジタル機器の怖さ(2008フランスno1)

2009-04-18 | ヨーロッパ

 ミュンヘン発10:35、パリ着12:20、そしてレストランへ。エスカルゴとチキン料理。

 ランチ後、歩いたところをご紹介。まず、モンマルトルの丘へ。石段をポコポコ登って、市街を一望、そしてノートルダム寺院・コンコルド広場から、シャンゼリゼ通りを凱旋門へ、車窓からの眺めは次第にイルミネーションの輝きが増してきます。最後に、ライトアップされたエッフェル塔へ。ここでは、ゆっくり写真タイム。18:00に5分間ぐらいでしょうか。塔が華々しく変身するんです。
 
シャイヨー宮から写真パチパチ撮したんですが・・・・いっぱい撮したんですがデータが飛んでいってしまいました。・・残念無念・・電子機器は怖い!怖い!

 明日(2008年12月24日)から1日半の自由行動。延泊するカップルも居て、全員での行動はこの夜まで。 ハネムーンツアーとして企画した募集ではないのに、何故かすべて新婚さん、添乗員さんも驚いてしまう。ほんわか雰囲気での日々。 でも、少しも若返った気分になれるものではないですね。「お客さんを除いては、皆さんお若いカップルですがよろしいですか。」とひとこと旅行社が云ってくれれば、参加しなかったのに。一人でも多くお客さんがほしい会社はそんなこと云いませんよね。

 消えてしまった写真の中で幸いにもコンパクトカメラに納めたこの1枚だけが残っていました。モンマルトルの丘から市街を眺めました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする