世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。ランキングクリック励みにしてます。

人気ブログランキングへ

凱旋門に登って(2008フランスno6)

2009-04-27 | ヨーロッパ
ナポレオンの死後15年を経た1836年に完成。電卓で引き算してみたら、173年も昔のお話。
門から放射状に12本の道路。ナポレオンのご威光で家をぶっ壊して、12本の道を造って、あの美しい町並みが出来たのでしょうか。その答えは分からない。その凱旋門に登るのが苦難の道。チケット売り場が分からない。入場口の切符切りのおじさんは居るけれど、周囲を見回しても売り場がない。彼に身振り手振りで問うと、下を指さしている。「下とはどこだ?」何のことはない。地下道発見。てな次第でようやく切符ゲット。

ちなみに2008年12月27日朝新宿で撮したお江戸の町並みを並べてみます。パリと比べてどんなご感想をお持ちですか。
 

 何故か塔が傾いてしまうんです。エッフェルもオベリスクも傾いた写真がいっぱい。カメラが悪いのか、私の身体が傾いているのか。原因不明。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする