ブエノスアイレス市内観光へ出かけました。ペレトモレノ氷河の町カラファテへの国内線待ち時間を利用したのです。冬の日本国から真夏の国へ飛び込んでアッチッチ。でも日傘なんか持っているのは、我が同胞だけでした。
アルゼンチンといえば「タンゴ」その発祥の地カミニート。付近の土産物屋さんや住宅の壁は、原色のペンキでカラフルに見事な化粧ぶり。お店の前には、おっきなお人形。街路は絵の展覧会場、カメラを構えていたら買ってくれと言っているようでした。
最新の画像[もっと見る]
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
-
出航3日目も終日航海(2025カリブ海no5) 6時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます