「トゥクトゥク」なんでもゴミムシダマシ科の虫らしいけど、こいつの短距離走の早いこと。日本にも同じ科の虫がいるそうですが、とにかく早いんです。カメラが追い切れません。収めるのに一苦労でした。
ソッサスフレイからどのくらい歩いたんでしょうか。40~50分の砂上散策、デッドフレイ(死の谷)に到着です。かっては、かってといっても数百年も前のことらしいのですが、ここには川が流れ、砂漠の中の貴重なオアシスだったそうです。今は水も涸れ砂に埋もれて「死の谷」と命名されてしまった。いずれは跡かたも無く砂の下敷きになって、死の谷も無くなってしまうのでしょうか。
ナミブ砂漠は、この旅の行程の中でまだまだ続きますが、満足度いっぱいのメイン行程はこれで幕引きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます