![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/f11915abc0aa50a2668be0f4b7fbe92d.jpg)
日曜の夕方から我が家で暮らす子ニャンコ。
ずいぶんと慣れて、いろんな物にじゃれつくようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
新聞紙でしょ。
お座布団でしょ。
マスコット人形でしょ。
そして、私の手や足でしょ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、歯が細いのでこれが結構痛いのよ。
なぜかワンニャンにはじゃれていきません。
まだ怖いのかしら。
拾ってすぐにペットクリニツクに連れて行ったときにも、目が少し心配だからと目薬を差してもらいましたが、どうも目がウルウルしている。
すこし目やにも出てるし。
ついに今朝、左目が目やにで開かなくなりました。
濡らしたティッシュで拭ってもなかなか開かなくて・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ワンコが飛んで来てベロベロ。あ、開いた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そして昼前ペットクリニックへ連れて行くと。
野良猫って、気管支粘膜系(?なんて言ったか忘れた。
)の感染症に罹っている子がほとんどだそうで。
うちの子も例外ではなかったわけです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
思わず「死んじゃうような事はないですよね?」と聞いて「大丈夫ですよ。」と笑われました。
飲み薬2種類と目薬を貰いました。
体重は520gに増え、いい調子ではあります。
ついでに「ワンコは少し下痢気味。ニャンコは昨日の朝からウンチが出てないけど、ストレスじゃないですかね。」と聞いてまた「大丈夫。大丈夫。」と笑われた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
変わらず可愛がってる自信はあるけど、そういうとこ気になっちゃう。
わりと心配性なんです。私。
あ、そうそう。
夫から「病院連れてった?どうだった?」と電話がありました。
ワン・ニャン・子ニャンに関しては、夫も私と同じくらい心配性のようです。
ずいぶんと慣れて、いろんな物にじゃれつくようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
新聞紙でしょ。
お座布団でしょ。
マスコット人形でしょ。
そして、私の手や足でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、歯が細いのでこれが結構痛いのよ。
なぜかワンニャンにはじゃれていきません。
まだ怖いのかしら。
拾ってすぐにペットクリニツクに連れて行ったときにも、目が少し心配だからと目薬を差してもらいましたが、どうも目がウルウルしている。
すこし目やにも出てるし。
ついに今朝、左目が目やにで開かなくなりました。
濡らしたティッシュで拭ってもなかなか開かなくて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ワンコが飛んで来てベロベロ。あ、開いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そして昼前ペットクリニックへ連れて行くと。
野良猫って、気管支粘膜系(?なんて言ったか忘れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
うちの子も例外ではなかったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
思わず「死んじゃうような事はないですよね?」と聞いて「大丈夫ですよ。」と笑われました。
飲み薬2種類と目薬を貰いました。
体重は520gに増え、いい調子ではあります。
ついでに「ワンコは少し下痢気味。ニャンコは昨日の朝からウンチが出てないけど、ストレスじゃないですかね。」と聞いてまた「大丈夫。大丈夫。」と笑われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
変わらず可愛がってる自信はあるけど、そういうとこ気になっちゃう。
わりと心配性なんです。私。
あ、そうそう。
夫から「病院連れてった?どうだった?」と電話がありました。
ワン・ニャン・子ニャンに関しては、夫も私と同じくらい心配性のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
毎日写真をバシャバシャ撮ってます。
すぐに大きくなっちゃうからその前に。
ワンコが写真嫌いだから、子ニャンを撮ってても邪魔しにくるの。
魂を抜かれるとでも思ってるのかしら。
さすが、すずさんん家
でも・・・ワンコ!本当に面倒見がいいやね!
いいやつだぜ!