カレーを 久々に食べましたーー
嬉しいーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
↓くどいけど(笑)大好き十得鍋でコトコト本当に毎日使う鍋さん
あ!そう言えば CMでは フライパンでって言ってたのに 鍋で作っちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/7eb20a31f6f852736f4dd5e82b963bc6.jpg?1605770674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/9cdebddb3f7e00aafcdae3fc1fc637d7.jpg?1605770674)
エスビーの 本挽きカレーてのを 初挑戦!
小麦粉を使ってない!(小麦を含む製品と共通の設備で製造はしてます)←なので小麦アレルギーの人には無理かもです
私のように ゆるくグルテンフリーしてる人にはいいかも!
カレー、諦めてたから 嬉しい!
そっかー 小麦粉なしのもあるんだー CM流れてる時にスマホしてテレビ画面は見てなかったのですが
及川ミッチーさんの声で なに?小麦なしなのーー?!と知りネットで調べました
スパイス効いてるので お子様には向いてないかもだけど
私達には 美味しかったですー!
玉ねぎと 鶏肉だけで作るとあり これは!楽だ!ってのも買いでした(笑)
焼いた野菜も別に付けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/9f51b15b4f6bf0adaeaf01d4758daa02.jpg?1605771598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/fd0d89e778798e107d19ac0519342d2d.jpg?1605771598)
玉ねぎの甘みによっては 玉ねぎの量や玉ねぎの煮詰める時間は調整したらいいかなと思います
てのも、主人は一口目 甘い との感想で、甘い あ、けどもスパイスー!という感じでした
たぶん玉ねぎの甘さなんだと思います
主人は辛いものが好きなので 玉ねぎだけは今後の課題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スパイシーで うまいなー!って言ってました 良かった 良かった
つぎは玉ねぎ投入の時間等を加減してみます
私も久々の カレーで テンション上がりましたーー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
やっほー!←昭和な喜び方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
小麦を使ってないので デンプン=片栗粉系のトロミですが
もっとカレー南蛮的なトロトロかと思いきや サラサラのトロトロ スープカレーまでいかない 中間のサラトロで そこも良かったです
そっかー小麦なしもあるんだー知らないことは 沢山あるけど
色々工夫して 楽しく ゆるいグルテンフリーがんばりますー
で、家のストックのカレーパウチの文字をよーくみたら 小麦なしが多くて 食べられると確認!やったー!
スープカレー系や、タイのグリーンカレー等は いける!!やったー!
めまいは 寝不足した時以外は いい感じです 維持できるようにします