今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

スープカレー→十得鍋で白ごはん

2021-07-03 21:38:00 | 片付け
今日は最初イライラと文句からの片付け

その後、反省して、心を落ち着かせてからの片付け

夕飯はレトルトのスープカレーと決めて安心しながらの片付けをしました

写真がへたで、、なんか具が少なく写ってますが↓

スープカレーの具はもっと沢山あって、レンコンとか骨つきの鶏肉とかモリモリでした!

らっきょうが少なっ!

↓ご飯は、大好き十得鍋で炊きました!
おかわりしちゃって おなかぽんぽこりんです

喧嘩したり すねたり あやまったり 笑ったり 助け合ったり 満腹まで食べたり

何でもない日常は 本当に大事だなって、、

ありがたいです、、主人とも仲良くやっていきます!

いつも私の事を考えて色々やってくれて感謝してます

ちょっと私の体が言う事を聞かないからと、すねるのはやめてがんばります

今日、熱海の土石流をニュースで見て 大変で、、気の毒で

被害にあった方々、皆さんが早く日常を取り戻せます様にと 心から思いました

そして、我が家も いつ何時も ささっと行動できる家であるように

片付けと 備えと 頭の中の整理と 頑張ろうと思います

せっかくレトルトで夕飯を素早く済ませられたのだから

ささっとお皿を洗ったら また片付けがんばります!

決断力! 素早く! でも、疲れない様に! でもでも!なんとしてもしっかり片付けたい!

書いて→がんばる!

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ









山積みの書類→だわへし しました

2021-07-03 19:03:00 | 片付け
山積みの書類系やりました

「だ、わ、へ、し」しました

出す→分ける→減らす→しまう

「しまう」の時に 定位置のないものは

次に私や主人が探す時に どこを探すか?!を基準に考えました

なくしては困る書類は 定位置でも手前の見えるところにしました

次の私が焦らずに済む様に

棚に隙間が見えてきました

なくしてはいけないと、まとめにまとめて

寄せ集めてはいたので

無くしはしてませんでしたが

仕分けが大変でした

でも、頭もスッキリしてきました

常に次の私を考えて その都度おしまいのところまでしまってみました

「減らす」も かなり出来て 中くらいの袋ひとつになりました

この調子でがんばります

夕飯はレトルトの スープカレーにしようと決めてます

楽できる分、片付けがんばります!

主人に謝ります

今、謝りました!良かった


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



怒りにまかせて→後悔するけど

2021-07-03 11:34:00 | 片付け
今、めまいとか つらいから

お願いだから 言わないでと

前から主人に頼んでいるのに

言われたくない事をいわれた

「プチン」と切れました

「テーブルの物を取るのに 足元の物が邪魔で届かない」

正解なのは主人です

しかも、ご飯を食べ終わっても 少し(いや、結構長い時間です、だから私が悪い)座ってる私のために

食器を下げてくれる

こうやって書いてると

全部私が悪い

だけど、私の言い訳は

足が痛いのと、少し休みの日はゆっくりしたいのと

洗い物は私がやるといつも言ってるのに 手伝う主人

ほら、、やっぱり悪いのは私だよ

でも、ずっと頭がパニックで でも、

全部主人と同じように気になるポイントは一緒で

少し、あと、少し後なら私が始めてたことを 先にやられてしまい

本当の気持ちなのに 「今、やろうとしてた」と言ったところで

「行動してない」ことには変わりない

体も 仕事も 対人も 全部つらい

家と家族と友達だけが 居心地よくて

ダメなのは 食べたらすぐ片付けない私 ずっとだ

でも、本当に体がしんどくてつらい

でも、贅沢だよ 働けてる、ポンコツだけど体は動く ほんと、贅沢だよね

ちと、1日 休み欲しいな 何もしなくても、してもいい1日

で、実は、今さっき 怒りにまかせて 捨てました

絶対、後悔するやつですが

それでいいと思います 私にはそれくらいじゃないと片付かない

ここに主人のことを書いて 言われたことについては終わりにします

長々とひっぱらない、

そのために書いた おしまい

で、書いてみると、私は 恵まれてて 

やはり主人には 謝らないと、、と思ってます

つい、イラッとしてしまい わかってるよと言ってしまったから

でもなぁ、、もう 何回も頼んでるのにな、

私からは もう何年と

またゲームするの?

とか、 片付けしないの? とか

捨てないの?って もーーー何年も言ってないのになーーー

それに 嫌だと言われたことは 覚えてて言わないことにして言ってないのになーーーー

でもでも、たいがい こういう事でケンカになり 話すと

主人も沢山私に対して たまってることもあるし

私も そうだよなぁと、毎回やはり 主人は聞きたくないと言ってるのに 私の仕事のグチとか言ってしまってる

はけ口 大切

でも、受け止める方 大変

だから私は 頭、心、整理するためにブログをやっるんだった、、

ブログを書くと、答えは自分で出せるから

こんなに体が年々おかしくなってるなら

そのうち働くのも難しくなるかもしれない

第一、、再検査を受けてない 受けない理由は受けてどっか悪いと仕事をやめないといけないから困るから

あと、もう病院もやだし もう疲れたのです 何年と通ったところで何も解決できず つらい

でも、このまま また一大事が起きたら、、こんな片付いてない家だめだ


【まとめ】

まとまってないけど 強引にまとめ(笑)

怒りは 消えた 自分を嫌いになるのもダメ!

やることは 思い切った仕分けと捨てだ

物が無ければ 悩まない

病気や、仕事、家事にも 向き合える

「探さない毎日を」そうなりたいんだよね私よ?!

何年言ってるんだ私よーー!! やります! 

後悔覚悟で!

あ、保険証とか 本当に絶対後悔しちゃうものとかは絶対捨てません!!

そこは気をつけて、よく見て捨てます!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ