大好きな十得鍋で 玉ねぎを炒めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/a7ff51500837fdfefdb5033d20a49506.jpg?1625236726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/a1902b92e3341bc50cb89c324bad158f.jpg?1625236726)
油をひいた十得鍋で炒めて、フタをして、玉ねぎの水分でクタクタの茶色のいい感じになってくれます
↓炒め始めの頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/a7ff51500837fdfefdb5033d20a49506.jpg?1625236726)
それを冷まして→冷凍してます
とても便利で 焦る私を助けてくれます
↓クタクタに茶色の玉ねぎさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/a1902b92e3341bc50cb89c324bad158f.jpg?1625236726)
スープ、炒め物、この前はお味噌汁に入れてみたら こくもあって美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
いつも、このくらいの色でやめて冷凍してますが
冷凍する分を先によけて、残りをもっと焦がして炒めると
オニオングラタンスープ!のあの 濃ゆくて、ちと苦くて 美味しい いい色のスープができます
作り出したきっかけは
うっかり焦がしちゃったのです(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
がっかりしながら 焦げが取れるのかとか心配しながら ポットのお湯を入れたら
あれ?!なんだか いい匂いー!
おお!これは!!焦がし玉ねぎ!あのラーメンの上の!
そしてあの、オニオングラタンスープになるのでは?!と
コンソメを入れたら 美味しい!!!
そして、パンと溶けるチーズ乗せたら オニオングラタンスープになったのです
で、それからは 時々この玉ねぎ炒めの時に
8割は先に十得鍋からとりだし、残りの2割は焦げるまで炒めてスープにしたりしてます
十得鍋のいいところは うっかりでも、分かってて焦がしても
どっちにしても、お水やお湯を入れれば(入れる時はジュー!と跳ねるので注意です)スルンと綺麗に焦げが取れるところです
いつものピカピカ鍋にすぐ戻ってくれます
また炒め玉ねぎの冷凍ストック作ろうと思います
今回の写真は 前に撮った写真です
なのでもう食べてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
時短家事がんばって 私の時間をつくるぞー!
片付けも、頑張ってます
ゴミ袋3袋まとまりました
明日は休みです また思い切ってやってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)