日曜日は伝統文化こども作法教室の参観日でした。
内容は今までの復習で、まず和室での自己紹介を一人ずつし、
後はみんなで順番に玄関でのあいさつや履物の扱いです。
子供たちは緊張のためかいつもよりうんと静かでした。
保護者の皆様もお母様お父様だけでなくおばあ様やおじい様まで
お出でくださってありがたいことです。
たった5回のお稽古ですが保護者アンケートではお家でも
変化があるとのこと。
うれしいですね
10回のうち残り4回となりました。
最後にも参観日がありますので楽しみにしています。