のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

志和掘の蛍

2008年06月22日 | 歳時記
蛍まつりが終わった1-2週間後、
たまたま夫が早い帰宅だったので志和掘の蛍を見に行きました。
平日の夜だったからか、時期が遅いのか、時間が遅めなのか、
ほかに蛍を見に来ていた人が1組くらいだったようです。
(そもそも散策したのは小1時間ほどですが)
  
夫の服に止まった(止まらせた?)ので少し手に乗せてみました。
でも、川べりの草むらであかりをともしながら飛ぶ姿のほうが
いいですね。
とても幻想的で、ずーっと眺めていたくなります。
近くに住む方が通りかかって私達に「蛍をみにきたの?」と
おっしゃって、「もっと沢山見えるところがあるよ」と
教えてくださいました。
・・・そういえば志和掘の蛍は3度目ですが、最初に見たのは
数年前の蛍まつりで、そのときに来た場所だ!と思いましたが
、人が誰もいないこの日はまた違った雰囲気でした。
足元は真っ暗で少し怖かったですが、風景を独占している気分にもなります。
写真にも収められないこの情景は心に留めておくしかなく
それもまた風情があります。