のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

東京学び三昧~紅茶&マインドフルネス&経営~

2018年09月13日 | くらしのマナー

いつもお付きあい下さりありがとうございます😊

マナーとコミュニケーションとアンガーマネジメントの村山.紀子「のりんご」でございます。

 

今日は銀座のリプトンティールームに。

    

 

    

 

「ブルース兄弟とアッサム」という学びを。

いつも東京に来たときに紅茶のセミナーを受けようと思っていたものの、なかなか日が合わず

やっと良いタイミングが!!

 

紅茶文化研究家の野中嘉人先生の講義は

世界の茶葉業界の最新情報から始まり、

アッサムティーの歴史をそれはそれは詳しく。

 

他の受講生は皆さま紅茶の先生のようでした。

 

「暮らしのマナー初級」にも紅茶の入れ方レッスンがあります。

今日学んだことがお茶タイムにでも少し伝えられたらと思います!

 

    

 

美味しい紅茶を頂きながら・・・

アッサムのセカンドフラッシュを最初はストレートで

次にミルクで美味しく頂きました。

 

なかなか手に入らない茶葉の販売もあり講座終了後も長居してしまいました。。

マツコの知らない世界で紹介されたという紅茶も購入。。

    

 

紅茶と出して下さったキルフェボンの最新のお菓子も美味しく。。近いのでお店にも参りました!

 

ちなみに銀座の「広島ブランドショップ Tau」も近くでしたので

広島キング軒の汁無し担々麺をを

    

 

    

お客様も多かったです

がんばろう広島!!

 

紅茶から気分を切り替えて

 

経営の勉強会。

一緒に学べる仲間がみな素敵で最高です

 

マインドフルネスも学び、

とにかく空き時間を活用して学び三昧の三日間です💞