のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

日曜日

2014-07-27 | 家族のこと
毎日の朝のパンを焼くのが
 週末の日課、時間が空いているときにせっせと焼いておきます

 
 計ってみると二時間ちょっとあればOK!

 四時間もあれば二回分が焼ける
 
 もちろん、何かをしながら焼きますから
 あっという間に焼きあがります
 
 焼きあがったはしから
 明朝の分だけを残して
 あとは二個ずつに分けて急速冷凍します

 これで一週間は安心です

 今日は庭のブラックべりーの収穫もあったので
 ジャムを作りながらのパン焼き作業

  こういう時間が最高に幸せな時間です

 今日のパンの焼き加減はどうだろう?
 明日でないとわかりませーん

 ジャムの出来具合もその日によって違います
 甘さも硬さも
 その時次第。。いい加減です

 それが家庭料理だと思うのです

 お昼に
 
 オットが料理教室で習ったと
 作ってくれました

 3cmのところを5cmの厚みがちょっと難ですが
 かつを節+醤油+チーズ

 なかなかでございました
 
 27時間テレビを観ながら、のんびりしていると
 ムスコ一家がやってきてくれて
 孫っちたちから
 「おばあちゃん、お誕生日おめでとう」と
  プレゼントを受け取りました

  これ以上の喜びはないですね
 「ありがとう」 
 
 あと二日もすると60歳。

 還暦を迎える心の準備がまだ出来ていません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする