のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

沈丁花の香

2022-03-08 | 季節の楽しみ

玄関先に
友だちの家でもらってきた
沈丁花を水に浸けていました

固い蕾で咲くかどうか
心配しましたが

開きました

微かな香りが
春ですよ~~と
言ってるようです

日当たりのよい緑道公園では
すでに満開の沈丁花もありました
歩いていても
心なしか歩調が弾みます

そして
まだほとんどが固い蕾の桜の木も
中にはかなり膨らんだ木もあったりして
上を見たり下を見たりとついつい足が止まったりして

オットが先の方に行ってしまいます

この前まで
オレンジの実をつけていた
クロガネモチも
そろそろ毒か渋が抜けたのか❓️
鳥さんがついばみ始めました
桜の花が咲くまで
あと少し

頑張って歩こうっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする