通過していきました。コンデジを向けましたが風のように去っていきました。
札幌ー網走間 2/3~3/11 3/17・18も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/aa5d34e0bfe8b773c128fff087ac5c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
札幌雪祭りで混んでいる街中を素通りして公園に鳥見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/88d92fdc5acc9858a4b31f9eee39275c.jpg)
最低気温はー5℃程でもっと気温が下がる日はレース模様の氷が
つながって下がるそうです。そんな日にまた出かけてみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/9eea3e46be940f952b3d0cc5e1935164.jpg)
ドイツトウヒの球果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/37fbb4fb8fe2dc67d1d200c500290e6b.jpg)
オオアカゲラ(キツツキ科)
アカゲラとの見分け方がやっと分かりました。身体はアカゲラより
少し大きくてお腹に黒い縦縞があり赤い色も少し薄い
背中に逆八の字の白斑はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/772b4ab1afb18a457844d95de82fb9ab.jpg)
アカゲラの雌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/616d4df3c432b7fdac1c9721179cf563.jpg)
コゲラ(キツツキ科)
スズメ位の大きさの小さなキツツキ
そしてヤマゲラを一瞬見かけました。あれは幻?今度の出会いを楽しみに!