富良野~美瑛へ 2007-07-08 20:48:37 | 話題 色々 富良野「フアーム富田」 土曜日とあって観光バスや自家用車の観光客で溢れていました。 花はもう少し後が見頃のようです。 富良野~美瑛を走るノロッコ号 美瑛 ー7日ー « オニノヤガラ | トップ | 嬉しい出会い »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 思い出 (yuzu) 2007-07-08 21:38:12 nottiさん 久しぶりのコメントです。私も富良野・美瑛に一度旅をしました。この写真を拝見し、楽しい思い出が昨日の事のようによみがえり美しい雄大な自然に、胸の透く思いです。有難うございました。何時もお邪魔しています。宜しく 返信する 美瑛 (キャン) 2007-07-08 21:41:44 こんばんは~美瑛の景色素晴らしいですね見惚れてしまいました。まるで別世界・・・言葉がありません・・・あまりに素敵で!綺麗な画像を見せて頂き感謝です。ありがとう 返信する 富良野 !! (小鳥沢) 2007-07-08 23:26:48 富良野~美瑛・・・素晴らしい景色ですね~!憧れの北の大地です。感嘆しながら、見惚れています。 返信する yuzu様 (notti) 2007-07-09 21:19:28 お久しぶりです。今富良野・美瑛はいい季節を迎えておりますね。拙い画像ですが楽しかった思い出に一役かったのであれば光栄です。いつも見て下さって嬉しい限りです。 返信する キャン様 (notti) 2007-07-09 21:27:20 お天気がとても良くて行楽日和でした。十勝岳連邦は残念ながらくっきりとは行きませんでしたけど。美瑛はパッチワークの丘そのものでした。でも農家の方の畑ですのでマナーを守って楽しみたい物と思いました。時間がありましたら自転車でゆっくりしたい所ですね。 返信する 小鳥沢様 (notti) 2007-07-09 21:33:32 今いい時期を迎えておりました。案内板も設置されて以前から見たら分かりやすくなり走りやすいです。農家の方が丹精込めて作っている畑を見せて頂くのですからマナーも大事ですね。毎年変わるパッチワークの丘を今年も楽しんできました。 返信する パッチワークの世界 (hana) 2007-07-11 05:39:36 nottiさん富良野~美瑛野画像がとても綺麗にさすがnottiさんのカメラの技術の素晴らしさをくまなく表現されましたね。本当にパッチワークの世界ですが このようなすばらしいパッチワークは見たことがありません好天に恵まれましたね 返信する hana様 (notti) 2007-07-11 20:46:10 お天気に恵まれて富良野・美瑛を走ってきました。ゆっくりあちこち見たかったのですが駆け足でしたのでゆったりとは行きませんでしたのでまた次の機会に良いシャターチャンスがあったらいいですね。こちらでは見られない見ごたえのある風景でした。 返信する 規約違反等の連絡
私も富良野・美瑛に一度旅をしました。
この写真を拝見し、楽しい思い出が昨日の事のようによみがえり美しい雄大な自然に、胸の透く思いです。
有難うございました。
何時もお邪魔しています。宜しく
美瑛の景色素晴らしいですね
見惚れてしまいました。
まるで別世界・・・
言葉がありません・・・あまりに素敵で!
綺麗な画像を見せて頂き感謝です。
ありがとう
憧れの北の大地です。
感嘆しながら、見惚れています。
今富良野・美瑛はいい季節を迎えておりますね。
拙い画像ですが楽しかった思い出に一役かったのであれば光栄です。
いつも見て下さって嬉しい限りです。
十勝岳連邦は残念ながらくっきりとは行きませんでしたけど。
美瑛はパッチワークの丘そのものでした。
でも農家の方の畑ですのでマナーを守って楽しみたい物と思いました。
時間がありましたら自転車でゆっくりしたい所ですね。
案内板も設置されて以前から見たら分かりやすくなり走りやすいです。
農家の方が丹精込めて作っている畑を見せて頂くのですからマナーも大事ですね。
毎年変わるパッチワークの丘を今年も楽しんできました。
富良野~美瑛野画像がとても綺麗にさすがnottiさんのカメラの技術の素晴らしさをくまなく表現されましたね。本当にパッチワークの世界ですが このようなすばらしいパッチワークは見たことがありません
好天に恵まれましたね
ゆっくりあちこち見たかったのですが駆け足でしたので
ゆったりとは行きませんでしたのでまた次の機会に
良いシャターチャンスがあったらいいですね。
こちらでは見られない見ごたえのある風景でした。