庭の春一番は・・・ 2007-04-11 20:29:16 | 庭 雪割草(ミスミソウ)日本原産の植物 小さい花ですが我が家の庭の春一番です ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” 庭の片隅で越冬したヤブコウジの実 ベニシタンも 雪囲いをはずした時は赤い実がびっしり付いていましたが 野鳥が食べたのかほとんど残っていません。 « 冬芽もそろそろ・・・ | トップ | 抜け殻ですが・・・ー森でー »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 冬囲いはずれ中から? (hana) 2007-04-11 21:29:55 nottiさんやっと行き囲い外れましたね何かホッと致しますね。我家は何もなっている物はなく クロッカスくらいがあちこちに小さな花を開花させていますnotti さんのお庭は可愛いミスミソウが開花しているのですね名前もかわいい・・ですベニシタン・ヤブコウジの赤い実が何か一足早い春を感じます。綺麗ですね 返信する 雪割草 (machi) 2007-04-12 11:29:18 はじめまして、machiといいます時々見させていただいてましたがコメントは始めてです、宜しくお願い致しますm(__)mお庭に雪割草が咲いているんですね、凄いですね小さくて可愛いんでしょうね図鑑では見たことありましたが、色は紫一色なんですか??・・・これからも楽しみにしています、ありがとうございました 返信する のんの風便り見つけた。 (yuzu) 2007-04-12 20:41:56 このページには、初めてのコメントです。雪割草・ヤブコウジ・ベニシタン・どれを撮っても素晴らしい色彩ですね。nottiさんの手にかかると、花も実も、咲いて良かった、実を付けて良かったと・・・楽しみに見せて頂きます。宜しく 返信する Unknown (ポタ) 2007-04-12 21:01:48 みんな小さなものですが、生き生きと捉えられていますね。額に入れて飾っておきたいような写真ばかりです。 返信する hana様 (notti) 2007-04-12 21:05:50 ほんとうにやっと庭も片付いて芽吹きを待っております。庭のクロッカスはまだ咲き始めておらず小さい雪割草の花を見つけて嬉しくなりました。ベニシタンは野鳥の餌になるのでしょうか。いつも間にか無くなっていました。ヤブコウジの実は花が咲く頃も残っていて花と実と一緒に見られるのですよ。待ちに待ったこれからの季節心わくわくしますね。 返信する machi様 (notti) 2007-04-12 21:18:20 取り留めのないブログですが見て下さり有難うございます。雪割草は山などの木の下に生えているそうです。園芸種として改良されてピンク・赤・白などがあり出回っているようですね。これからもよろしくお願いいたします。 返信する yuzu様 (notti) 2007-04-12 21:25:50 お訪ね下さり有難うございます。お褒めの言葉嬉しいですが何か恥ずかしいですね。やっと庭の花を撮れる季節になり喜んでいるのです。これから暇があったらカメラ構えている私が見られる事でしょう(笑い)咲く花に感謝して撮らせてもらいます。こちらこそよろしくお願いいたします。 返信する ボタ様 (notti) 2007-04-12 21:30:36 長い冬から抜け出して花を見つけた時は嬉しいですね。やっと春が来たと実感します。嬉しい気持ちでカメラを向けましたので花もモデルさんになって頑張ってくれたのでしょうね。 返信する 雪割りそう (キャン) 2007-04-12 22:27:53 雪割草の神秘的で綺麗な色のお花をお持ちですね♪こんな色のお花を庭で見つけたらワクワクしちゃいますね雪割草には、色の種類が沢山有ってピンクや白、赤等どれも皆可愛いくて欲しくなりますね。 返信する キャン様 (notti) 2007-04-13 20:41:11 雪割草大事にしていますがどんどん増えてくれません。外にピンクの濃いのと薄いのを植えてありますが花はこれからですね。我が家の庭の春一番の花でしたので嬉しかったですね。小さい花大好きなんですよ。 返信する 規約違反等の連絡
やっと行き囲い外れましたね
何かホッと致しますね。
我家は何もなっている物はなく クロッカスくらいが
あちこちに小さな花を開花させています
notti さんのお庭は可愛いミスミソウが開花しているのですね
名前もかわいい・・です
ベニシタン・ヤブコウジの赤い実が何か一足早い春を感じます。綺麗ですね
時々見させていただいてましたが
コメントは始めてです、宜しくお願い致しますm(__)m
お庭に雪割草が咲いているんですね、凄いですね
小さくて可愛いんでしょうね
図鑑では見たことありましたが、色は紫一色なんですか??・・・
これからも楽しみにしています、ありがとうございました
雪割草・ヤブコウジ・ベニシタン・どれを撮っても
素晴らしい色彩ですね。nottiさんの手にかかると、花も実も、咲いて良かった、実を付けて良かったと・・・楽しみに見せて頂きます。宜しく
庭のクロッカスはまだ咲き始めておらず小さい雪割草の花を見つけて嬉しくなりました。ベニシタンは野鳥の餌になるのでしょうか。いつも間にか無くなっていました。ヤブコウジの実は花が咲く頃も残っていて花と実と一緒に見られるのですよ。
待ちに待ったこれからの季節心わくわくしますね。
雪割草は山などの木の下に生えているそうです。
園芸種として改良されてピンク・赤・白などがあり出回っているようですね。
これからもよろしくお願いいたします。
お褒めの言葉嬉しいですが何か恥ずかしいですね。
やっと庭の花を撮れる季節になり喜んでいるのです。
これから暇があったらカメラ構えている私が見られる事でしょう(笑い)
咲く花に感謝して撮らせてもらいます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
こんな色のお花を庭で見つけたら
ワクワクしちゃいますね
雪割草には、色の種類が沢山有って
ピンクや白、赤等どれも皆可愛いくて欲しくなりますね。
外にピンクの濃いのと薄いのを植えてありますが花はこれからですね。
我が家の庭の春一番の花でしたので嬉しかったですね。
小さい花大好きなんですよ。