あちこちでオオアカゲラがお出迎え・それもオスばかり
オオアカゲラの食痕すごいですね
カメラを持った青年にオオアカゲラとアカゲラの違いを聞かれて
モデルさんが丁度木に止まっていて目の当たりで確認する事が出来て
少し嬉しそうでした。本州から来ていて今日帰る予定とか・・・。
キバシリ
木肌と同じ色で見逃しがちです・ちっともじっとしてくれません
静かな森の上をローカル機が横切っていきました
そして飛行機雲も見られました
銀葉アカシヤ(オーストラリア原産の常緑小低木)
昨日良い香りの下でミニコンサートがありました。
皆さん楽しい一時を過ごされた事でしょう。
私は時間の関係で雰囲気だけちょっと・・・。
椿も見頃で見事でしたね。種類とか分かりませんが目の保養して来ました。
華佳人
村松
抱月
水盤に椿の花を浮かべて
ー外はまだまだ沢山の雪山ですが温室の中は春の香りがいっぱいでしたー