6月のと或る昼下がり、何の気なしに覗いた郵便ポスト
ニッコリ私に微笑みかけるのは、坪さんじゃーあ~りませんか
内容は、コンサートのお知らせ
差出人は、細坪さんではなく、キャピタルヴィレッジさんです。
細坪さんの大ファンと云ってる私ですが、一度も坪さんのファンクラブに入ったことがありません
でもね、コンサートに行ったときに、アンケートとかあるでしょ。
しっかり住所とか名前とかも記入すると、こうして時々コンサートのチケットの先行予約のお知らせをいただけるのですよ
但し、先行予約とはいっても抽選だったり、良席に当たる保証はありません。
坪さんのお写真、なんだか「ねっ、おいでよ」って言ってるように見えませんか
私には、見えるのですよ でもね、坪さん、ごめんなさい 私、9月はスケジュールいっぱいで(ナニ、生意気なこといってるのよ)
8月の横浜・赤レンガには参加しますので許して~~~
お詫びの気持ちを込めて、告知のお手伝いをします。
【座・ジローズ コンサート】
7月8日(金) 18:30~ 場所:座・高円寺2
ジローズといえば杉田二郎さん。その二郎さんと細坪さんのユニットが「座・ジローズ」
座・ジローズが、座・高円寺2でコンサートだなんて、洒落てますよね
息の合った二人のトーク(掛合い漫才のようです。とくにジローさんのボケが強烈)が最高に楽しい夜になること間違いなし
もちろん、息の合った歌・コーラス、そして演奏もメッチャ楽しみです。
この日は、強力な助っ人としてベーシストの河合徹三さんも参加します。
当日券のお問い合わせは、キャピタルさんへ
【細坪基佳 ベストセレクション】
9月23日(金) 16:30~ 場所:渋谷プレジャープレジャー
チケット一般発売は7月16日~
渋谷プレジャープレジャーは、道玄坂にあります。そう、あのあめーふりのーどーげんざかー の道玄坂です。
きっと、あの歌も歌ってくれるはずですよ。雨もサプライズゲストとして登場・・・かも
開演が早いので、坪さんの長いライブでも帰りの時間を気にしなくても済みそう。地方からの参加もダイジョー
詳しくは、キャピタルさんのHPか細坪さんのHPで確認してね。
これくらいで、許してくれるかな~ ダメ
なら、キャピタルさんのブログには、坪さんのコンサートレポがちょこっと掲載されています。 http://ameblo.jp/c-v/
(KOKIAさんの、5月の中西さんとのコラボライブの写真も小さく掲載されてますよ)
つぼっち探偵団にもありましたが、CViブログにも、坪さんとピアニストの妹尾武さんのことにちょこっと触れられてます。
とっても意気投合しちゃったお二人のコラボは、いつ、どこのステージであるのかしら。
というのも、私、妹尾さんの大ファンです。
妹尾さんといえば、ゴスペラーズととても深い関係の方(←いやらしい言い方ですが、エロイ関係ではありません)
ゴスペラーズも大ファンの私です。まさか、ここでゴスに近い人と坪さんが繋がるなんてー
妹尾さんのこと、よく知らない方にはコチラを
音楽の神様 妹尾武
妹尾さんは、作曲家・アレンジャー・ピアニストとしてのお顔がありますが、古武道(コブドウ)という名のチェロ・ピアノ・尺八のユニットでも活動されています。
私のお気に入りの曲はコレ→http://youtu.be/zpKCJ6a5gIw
その古武道 のニューアルバムが、8月21日に発売されます
2年2か月ぶりのアルバムは「イツクシミ」
アルバムの内容は、インスト3曲+歌入り5曲
これまでKOBUDOの3人は言葉のない音楽でメッセージを伝えてきました。
しかし今3人が伝えたいこと、それは、最愛の人・家族・友達の病や死などに直面してきたことで生まれた共通のメッセージ
「失って初めてきづくこと」。言葉にしなければ伝わらないことや失う前に言葉にしなくてはならないことを、カバー曲や
KOBUDO 3人から紡ぎだされる「詞」に乗せて5人のヴォーカリストと共にメッセージを届けられるアルバムを制作致します。
古武道のファンでもあった私にとって、嬉しいニュースです。
さて、このアルバムに参加のヴォーカリストの4人の方は公表されていますが、歌入りは5曲。もう一人は誰なのかしら
妹尾さんとは調和 でお仕事を一緒にしたので、KOKIAちゃんとかは、ないですよね~、たぶん。
いつか尺八の演奏で、song of pocchong~雫の歌 を聞いてみたいな~とか、大好きな音楽家さんのことを思うと、すぐ妄想が暴走してしまう私です。
坪さんと妹尾さんの取り合わせなんて、夢の中の夢のお話だったのに、こうして実現されるなんて、不思議な気持ちです。
次は、妹尾さん+KOKIAさん そんな夢のコラボ、ずっと願っていたらきっといつか叶うはずですよね