来週の開幕を前に注目していた第3の外国人。
フランシスマールの入団が発表されました。
ヴェルディの情報をチェックしている人なら、予想されていたことですね。
練習生としてキャンプにも参加していたし、練習試合でもレギュラー格で
出場していて、攻撃の起点にもなっていたようなので、入団は時間の問題でした。
彼は去年は川崎所属。
怪我の影響もあってほとんど出場していない。
ブラジルでもトップではあまり試合はしていない模様。
まだ直接プレーで見ていないので、ハッキリしたことは言えないけど、現状だと
彼の入団はプラスでしょう。
ただ、本音はもっと大物クラスの選手を取ってほしかった。
結果的にはフッキとフランシスマールの交換か。。。
さて。
開幕戦の先発ですが。
去年の4-4-2ではなく、3-5-2になるようなので、
DF那須、土屋、富澤(富澤のところは変動あるかも)
ボランチ福西、服部
MFフランシスマール、???(ここが微妙。広山あたり?)
トップ下ディエゴ
FWレアンドロ、平本(船越)
出遅れていたレアンドロは先週から練習に参加。
たぶん、開幕は出てこれるでしょう。
あとはコンビネーション。
顔ぶれとしては、まずまずな人材。
3バックの富澤のところは、若手から良い人材が出てきてほしい。
(富澤では1シーズン耐えられるだけの実力はJ1では期待できない)
あとは攻撃陣。
ブラジルトリオ次第だけど、どの程度、展開力と決定力を見せてくれるか?
ここは復帰して来た平本に是非、頑張ってほしい!!
フランシスマールの入団が発表されました。
ヴェルディの情報をチェックしている人なら、予想されていたことですね。
練習生としてキャンプにも参加していたし、練習試合でもレギュラー格で
出場していて、攻撃の起点にもなっていたようなので、入団は時間の問題でした。
彼は去年は川崎所属。
怪我の影響もあってほとんど出場していない。
ブラジルでもトップではあまり試合はしていない模様。
まだ直接プレーで見ていないので、ハッキリしたことは言えないけど、現状だと
彼の入団はプラスでしょう。
ただ、本音はもっと大物クラスの選手を取ってほしかった。
結果的にはフッキとフランシスマールの交換か。。。
さて。
開幕戦の先発ですが。
去年の4-4-2ではなく、3-5-2になるようなので、
DF那須、土屋、富澤(富澤のところは変動あるかも)
ボランチ福西、服部
MFフランシスマール、???(ここが微妙。広山あたり?)
トップ下ディエゴ
FWレアンドロ、平本(船越)
出遅れていたレアンドロは先週から練習に参加。
たぶん、開幕は出てこれるでしょう。
あとはコンビネーション。
顔ぶれとしては、まずまずな人材。
3バックの富澤のところは、若手から良い人材が出てきてほしい。
(富澤では1シーズン耐えられるだけの実力はJ1では期待できない)
あとは攻撃陣。
ブラジルトリオ次第だけど、どの程度、展開力と決定力を見せてくれるか?
ここは復帰して来た平本に是非、頑張ってほしい!!