■下野市#第6弾
配布場所:グリムの館
アクセス:石橋駅から徒歩30分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/0b0501188cee05269c189ccb7bec488e.jpg)
マンホールカード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/90f60c5cd16d5dbe7c1e9954f107153d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/69b93d5a2473c58c42bc211c2788763b.jpg)
旧石橋町からのモノで、同町がグリム兄弟ゆかりのドイツの都市と姉妹都市の関係だったことから『世界に誇るグリムの里づくり』をテーマにまちづくりを推進
そんな関係で、赤ずきんをモチーフにしたデザインとなったようです
座標位置(カードの現物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/271c53a6c42de0e534508b4475e5334c.jpg)
下野市役所石橋庁舎 交差点 付近にあります
配布場所:グリムの館
アクセス:石橋駅から徒歩30分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/0b0501188cee05269c189ccb7bec488e.jpg)
マンホールカード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/90f60c5cd16d5dbe7c1e9954f107153d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/69b93d5a2473c58c42bc211c2788763b.jpg)
旧石橋町からのモノで、同町がグリム兄弟ゆかりのドイツの都市と姉妹都市の関係だったことから『世界に誇るグリムの里づくり』をテーマにまちづくりを推進
そんな関係で、赤ずきんをモチーフにしたデザインとなったようです
座標位置(カードの現物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/271c53a6c42de0e534508b4475e5334c.jpg)
下野市役所石橋庁舎 交差点 付近にあります