![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/183902112929c70cb1dbe107383922d4.jpg)
蒲田駅西口から北へ10分ほど。
少し繁華街から離れた場所ですが評判の良いラーメン店、狐狸丸(こりまる)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b2/c180b0e1beb42a85b4674d8015c3be4a_s.jpg)
メニュー関連。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/e5/445ee77fd8bb932653bb106755fb4897_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/94/eca59b8f122d9e638185f81e2a147eda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/ef/8656ab15a79297aad871e45b2ef15fe0_s.jpg)
基本は鯛出汁のラーメンです。
塩、醤油ラーメンにつけ麺、まぜそばとありますが、1番鯛が感じられそうな塩味に、そしてさらに淡麗と濃厚があるので、
飲んだあとということもあり、すっきりしているだろう淡麗にしました。
820円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/45/8bb3dee50110d1f143bceff966fad2c4_s.jpg)
鯛出汁がメインで大山鶏のスープを合わせているそうですが、ほぼ鯛出汁な感じであっさりしていて美味しいです。
中太ストレートのパツパツな麺もスープと合っています。
具材としては鯛のほぐした身も乗っていて鯛満載。
あとはイベリコ豚のチャーシューが別皿で提供されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/76/cce12b6887440a72491dd9d8964e8f2d_s.jpg)
スープでしゃぶしゃぶして食べるのがおすすめとの事。
あとは最後に鯛茶漬け(別料金)にすることも出来ます。
飲み食いしあとだけにラーメンだけでお腹一杯だったので、鯛茶漬けは自重しました。
腹が空いている時に、また来たいです。
少し繁華街から離れた場所ですが評判の良いラーメン店、狐狸丸(こりまる)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b2/c180b0e1beb42a85b4674d8015c3be4a_s.jpg)
メニュー関連。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/e5/445ee77fd8bb932653bb106755fb4897_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/94/eca59b8f122d9e638185f81e2a147eda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/ef/8656ab15a79297aad871e45b2ef15fe0_s.jpg)
基本は鯛出汁のラーメンです。
塩、醤油ラーメンにつけ麺、まぜそばとありますが、1番鯛が感じられそうな塩味に、そしてさらに淡麗と濃厚があるので、
飲んだあとということもあり、すっきりしているだろう淡麗にしました。
820円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/45/8bb3dee50110d1f143bceff966fad2c4_s.jpg)
鯛出汁がメインで大山鶏のスープを合わせているそうですが、ほぼ鯛出汁な感じであっさりしていて美味しいです。
中太ストレートのパツパツな麺もスープと合っています。
具材としては鯛のほぐした身も乗っていて鯛満載。
あとはイベリコ豚のチャーシューが別皿で提供されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/76/cce12b6887440a72491dd9d8964e8f2d_s.jpg)
スープでしゃぶしゃぶして食べるのがおすすめとの事。
あとは最後に鯛茶漬け(別料金)にすることも出来ます。
飲み食いしあとだけにラーメンだけでお腹一杯だったので、鯛茶漬けは自重しました。
腹が空いている時に、また来たいです。