![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/fcaee66a74485d09b511bfeb1cf0c235.jpg)
麺屋はやぶさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/541020961bacc6a5aee5a2a4e0c3dc32.jpg)
評判の良いラーメン店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/1bf86b0d537e5345b2a6ea3cb14b4488.jpg)
評判の良さの最大の要因ともいうべきオマール海老湯(ラーメン)を食べました。
950円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/dde930ae9daf72ae41b7fc724b2e65b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/e2bf79bba48df45b65c5584014bc324b.jpg)
これは凄い!!
表面は泡泡ふわふわなオマール海老エスプーマが覆っています。
色も良く見た目のインパクトから凄いです。
そして、そのエスプーマの味がまさに(オマール)海老!
濃厚な海老の味が凄いです!
洋風な海老風味で、ラーメンとは思えないようなスープです。
最後まで飲みたくなる、飲まないと勿体無いと思う美味しいスープです。
中太ストレート麺の食感も良く、とても美味しいラーメンでした。
海老味のラーメンでは札幌の一幻が他の追従を許さないダントツ1番と思っていましたが、ここはそれを越えたかも!
テーブルの味変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/874b089e84ab8c4cbb9dd3193b63a3d9.jpg)
このラーメンに関しては特に不要かも。
平日はカレー(ライス)が一杯無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/e530d4fa20786abf83cf6e5c2e003991.jpg)
なかなか贅沢なサービスです。
ちなみに。
ライスだけも可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/541020961bacc6a5aee5a2a4e0c3dc32.jpg)
評判の良いラーメン店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/1bf86b0d537e5345b2a6ea3cb14b4488.jpg)
評判の良さの最大の要因ともいうべきオマール海老湯(ラーメン)を食べました。
950円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/dde930ae9daf72ae41b7fc724b2e65b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/e2bf79bba48df45b65c5584014bc324b.jpg)
これは凄い!!
表面は泡泡ふわふわなオマール海老エスプーマが覆っています。
色も良く見た目のインパクトから凄いです。
そして、そのエスプーマの味がまさに(オマール)海老!
濃厚な海老の味が凄いです!
洋風な海老風味で、ラーメンとは思えないようなスープです。
最後まで飲みたくなる、飲まないと勿体無いと思う美味しいスープです。
中太ストレート麺の食感も良く、とても美味しいラーメンでした。
海老味のラーメンでは札幌の一幻が他の追従を許さないダントツ1番と思っていましたが、ここはそれを越えたかも!
テーブルの味変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/874b089e84ab8c4cbb9dd3193b63a3d9.jpg)
このラーメンに関しては特に不要かも。
平日はカレー(ライス)が一杯無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/e530d4fa20786abf83cf6e5c2e003991.jpg)
なかなか贅沢なサービスです。
ちなみに。
ライスだけも可能です。