近鉄奈良駅で 居酒屋探訪 🏮
鬼無里。
近年、奈良に来ると訪問するお気に入りの居酒屋。
その結果、2017,2019,2021。
しかもたまたますべて晩秋🍁
ちょうど2年周期となっています。
世の中は何かと縁で成り立っていることもあり、これも。
全く2年ぶりとか晩秋とか気にしていたわけではないのに...
何かの縁でこのタイミングに。
本題に戻り...
食べ物は...
鮎の南蛮漬け
ぶり大根
ウナギなどが入った玉子焼き
どて焼き
いわし生姜煮
鮎の南蛮漬け、どて焼き、いわし生姜煮が特に美味しかったです 😋
飲み物は...
ビール
日本酒
日本酒は銘柄は教えてくれません!!
基本はカウンターの大皿料理からオーダーします。
その他にも何種類かありますが、基本的に作ってくれません 😅
どうしてもといえば作ってくれるのでしょうが...
先客が居ましたが、すぐに帰られたので、その後は貸し切り状態(後客なし) 💦
店主と話しながら楽しく美味しい料理と酒を味わいました 😋🎶
鬼無里。
近年、奈良に来ると訪問するお気に入りの居酒屋。
その結果、2017,2019,2021。
しかもたまたますべて晩秋🍁
ちょうど2年周期となっています。
世の中は何かと縁で成り立っていることもあり、これも。
全く2年ぶりとか晩秋とか気にしていたわけではないのに...
何かの縁でこのタイミングに。
本題に戻り...
食べ物は...
鮎の南蛮漬け
ぶり大根
ウナギなどが入った玉子焼き
どて焼き
いわし生姜煮
鮎の南蛮漬け、どて焼き、いわし生姜煮が特に美味しかったです 😋
飲み物は...
ビール
日本酒
日本酒は銘柄は教えてくれません!!
基本はカウンターの大皿料理からオーダーします。
その他にも何種類かありますが、基本的に作ってくれません 😅
どうしてもといえば作ってくれるのでしょうが...
先客が居ましたが、すぐに帰られたので、その後は貸し切り状態(後客なし) 💦
店主と話しながら楽しく美味しい料理と酒を味わいました 😋🎶