goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

江南飯店(衣笠駅)

2016-03-13 17:31:00 | グルメ
衣笠十字路付近の江南飯店。


五目野菜炒め定食
ご飯、漬物、スープ、スイーツ付き。
900円


五目野菜炒めは普通に美味しかったです。
一応、ボリュームはありますが、900円のなので妥当な価格でしょう。
それよりも、ザーサイが妙に美味しかったのが印象的でした‼
手作りかな...。

たね家(衣笠駅)

2016-03-10 08:54:55 | ラーメン
衣笠駅近くのたね家


ラーメン中盛り
780円。
ちなみに普通盛りは680円


麺は太麺と細麺があり、太麺を選択
結構太く、その影響か茹で加減が普通にしては固め
もう少し柔らかさがあった方が良かった...
まぁ今時の主流としてはこのくらいの固さが受けているようにも思うが...
個人的にはきっと細麺の方が好きかも?
スープガッツリとんこつが効いています。
普通に美味しいです。

卓上。

ショウガとかもう少しバラエティに富んでいると良いかなぁ。

やよい軒(横須賀中央駅)

2016-03-09 07:27:10 | グルメ
やよい軒


和風たれかつ丼とうどんのセット
850円。


和風たれかつ丼はカツ丼にしてはサッパリで美味しかったです。

うどんは要らなかったなぁ...
若干スープが緩めでイマイチ。。。
量的にカツ丼だけで十分満腹になれるし...
とりあえず熱々なものは出してほしい!!

お太幸(衣笠駅)

2016-03-08 11:20:30 | グルメ
忠孝と同じく横須賀では老舗大衆酒場の一つお太幸
その衣笠店


飲んだもの

生ビール冷酒 沢の鶴生酒

食べたもの
ホタルイカのぬた


カキ酢


豚ロースのニンニク塩麹焼き


ポテサラのエビかまぼこのせ焼き


豚ロースのニンニク塩麹焼きは肉が柔らかく良い感じのニンニク加減
ビールによく合いとても美味しかったです!!
ホタルイカのぬた、カキ酢も間違いない味。

ポテサラのエビかまぼこのせ焼きはなんとなく興味が湧いてオーダーしましたが、これはイマイチ
普通のポテサラで十分でした...

忠孝水産(衣笠駅)

2016-03-07 06:11:05 | グルメ
横須賀中央に本店がある忠孝
横須賀では老舗大衆酒場の一つ。
その忠孝が衣笠に出した店が忠孝水産

写真は内観。

ここは浜焼きがメインのようですが、卓上で自分で焼くタイプ
面倒だし、だいぶ暖かくなったこの時期、焼きながらでは暑そうだったので今回は回避
焼き鳥、鶏たたき、軟骨唐揚げにしておきました。

まず飲み物


生ビール、黒ビール、梅サワー
生ビールと一緒に写っているのが、お通しの大根おろしwithうずら
お通しは基本これで決まりの模様。

食べたもの
レバー


せせり


レバーはタレ、せせりは塩。
焼き鳥類は2本からオーダー可能

播州百日鶏たたき


軟骨唐揚げ


どれも美味しかったですが、特に軟骨唐揚げが気に入りました!!