Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

天皇賞・秋の展望-その2

2021-10-26 05:06:25 | G1
3着馬の傾向。

来ない馬
(1)連闘。
(2)前走、1600m未満。
(3)前走、ダート。
(4)前走、重賞以外。
(5)前走、9着以下。
(6)3歳以上のJRAのG1勝ち馬を除き、前走、6着以下。ただし、前年の本レース連対馬は除く。
(7)宝塚記念を除き、前走が8月より前。ただし、前年の本レース連対馬は除く。

残った馬
カイザーミノル
カレンブーケドール
トーセンスーリヤ
ペルシアンナイト
ポタジェ

5頭。

ここでもエフフォーリア、グランアレグリア、コントレイルは消えてしまった...


さらに絞ると・・・。

ほとんど来ない馬
前走、毎日王冠、京都大賞典以外で4着以下。
16年ステファノスが該当するが基本例外。
→カレンブーケドール

6歳以上
→トーセンスーリヤ、ペルシアンナイト

G1勝ちかG1で1番人気になった馬を除き、3歳馬。
連対馬にもほぼ言える事だが、傾向的にはG1級でない3歳馬は苦戦。
→該当なし

個人的見解ではあるが、混合G1では力不足なタイプ。
→カイザーミノル、トーセンスーリヤ

2000m以上未経験。
→該当なし

さらに残った馬
ポタジェ

1頭。


必然的にポタジェイチオシ!!


G1では力不足な部分も感じて、その前のデータで消すことも考えたが、良血でまだ伸びしろがある部分もある。
3着ならばありそう!!

天皇賞・秋の展望-その1

2021-10-25 02:30:10 | G1
連対馬の傾向。

16年のリアルスティール、19年ダノンプレミアムは対象外。

来ない馬
(1)連闘。
(2)前走、ダート戦で敗退。
(3)前走、前々走で1600m未満に出走。
(4)前走、重賞以外。
(5)前走、宝塚記念出走、または大阪杯1着、天皇賞・春1着及び天皇賞・秋連対実績のある安田記念連対馬を除き、
  前走が8月より前。
(6)2000m以上のG1連対実績馬を除き、前走6着以下。
  ただし、毎日王冠で1番人気だった3歳馬は除く。
(7)G1連対実績馬を除き、前走、4番人気以下で3着以下。
  ただし、毎日王冠で5番人気以内で0.1秒差以内は除く。
(8)東京の2000m以上のG1勝ち馬を除き、前走、前々走とも5着以下。

残った馬
カレンブーケドール
トーセンスーリヤ
ペルシアンナイト
ワールドプレミア

6頭。

これまでにないパターンの休み明けローテのため、エフフォーリア、グランアレグリア、コントレイルが消えた!!
狙い済ましての出走で、異例のローテのデータを覆してしまいそうだが...


さらに絞ると・・・。

ほとんど来ない馬
7歳以上
→ペルシアンナイト

6歳
これも主流ではない。
→トーセンスーリヤ

前走6着以下。
12年エイシンフラッシュ、14年ジェンティルドンナ、17年キタサンブラックが来ているが、主流ではない。
特にこの3頭はG1を何度も勝っている一流G1馬でもあった。
→該当なし

宝塚記念直行組で宝塚記念で未連対、かつ前々走も未連対。
→カレンブーケドール

G1連対経験のない前走、前々走とも4番人気以下で、いずれかで連対できていない。
基本的には実績上位馬が強い。
それに割ってくる為には、好走を続けている馬。
人気は単純に実績、実力のバロメータの部分もあり、人気がなく、その通り、
好走できないような馬は底力を求められる東京の2000mでは単純に力不足。
→該当なし

前々走、5着以下。
前走も大事だが、前々走凡走も不振。
12年エイシンフラッシュが来ているが、これも主流ではない。
→該当なし

2000m以上未経験。
→該当なし

中1週
→該当なし

さらに残った馬
ワールドプレミア

1頭

必然的にワールドプレミアイチオシ!!

G1では菊花賞と天皇賞・春を勝っているが、決してステイヤーという事はないだろう。

菊花賞の回顧(まとめ)

2021-10-24 18:05:25 | G1
覚悟を決めて逃げたタイトルホルダー
大事に乗り過ぎて、消極的とも言える後方待機でけん制しあった有力勢
結果、タイトルホルダーに何も抵抗できずに後続勢は完敗
タイトルホルダーと2着とは5馬身差
この着差通りの力関係とは到底考えられず、展開、積極性と消極性が生んだ結果だろう。


連対馬の傾向
1着タイトルホルダーは残せなかった。

前走は致命的にはほどがあるほどの直線の進路が塞がる不運
13着大敗そのまま実力ではなかったのは明白であった。
ただ、この傾向ではそこまでは考慮しないため、残せないのは仕方がない。
阪神開催ということもあるし、対象外とする。

2着オーソクレースも残せなかった。

(3)セントライト記念で3着以下。
  ただし、前々走で芝2000m以上の2勝クラスを連対は除く。

(3)セントライト記念で3着以下。
  ただし、前々走で芝2000m以上の2勝クラスとG1連対実績の連対馬は除く。


3着馬の傾向
ディヴァインラヴ残った9頭のうちの1頭だった。


オッズバランス編
ディープモンスターは上位人気ではないが、それでも7番人気は被っていた。
結果、5着と健闘したが...

中華そば 水嶋(関内駅)

2021-10-24 00:03:50 | ラーメン
関内で ラーメン探訪 🍜
中華そば水嶋


メニュー(外看板)


基本支那そばを食べました。
780円

無化調らしいスッキリしたスープ 😋
極細麺との相性も良いです 👍️
個人的には、もう少し太い方が更に美味しくなるようにも思いますが...💦
まぁこれは好みの問題。

おにぎり🍙付きでした ✨
ラーメンをオーダーすると付いてくるようです。

無化調支那そば以外に昭和の中華そばがあるので、機会があればこちらも食べてみたいです。