私自身が、やたらと人様に声をかけられることが多いのですが
ちびが生まれてからというもの倍増しました。
今朝の出来事なのですが
いつものようにちびの乗ったベビーカーを
押しての通勤途中のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ちびが見知らぬおじいちゃんにおせんべを押しつけられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まぁ見知らぬと言うのは語弊があるのです。
正確に言うと通勤途中で同じ時間に同じ様な場所で
毎朝すれ違う時にちびのことを見つめていたおじいさん
なのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道の反対側を歩いてる時でも見つめられていたので
あ~いつ話しかけられるかなぁと思っていたら
おせんべ攻撃
おじいさん曰く
「道行く人がみんながみんな悪い人じゃないから~
毎朝すれ違っててかわいいなと思ってたんだ~」とのこと
そのお気持ちだけで、充分でおせんべはいらないのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、「毎朝挨拶しような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
」と言い残し去って行きました。
その他にも犬の散歩中で挨拶を交わすおじさんやおばさんやら
交通安全指導のおじさんやら、庭いじりをしてるおじいさんやら
通勤途中ですれ違う人やら
通勤途中に顔見知りや挨拶仲間がえらい勢いでどんどん増えております.
おせんべ攻撃は微妙だけど、まあいいことなのかな。