もうすぐちびも初めての予防接種を受けます。
泣いたりしないか少し心配。
これからの季節風邪等の病気が心配ですが、
先日お医者さんで聞いた話によると
嘔吐や下痢等でおこる脱水症とは、ただ水分が失われるというのとは違うらしい
確かに水分の方が多く失われるので『脱水』というのですが、同時にミネラルも失なわれます。
専門的にいうと、
高張性脱水…水分の失われ方が多くて体液が濃縮された状態になる(ナトリウム濃度が高い場合)
低張性脱水…ミネラルの失われ方が多くて体液が薄まったされた状態になる(ナトリウム濃度が低い場合)
等張性脱水…水分とミネラルがほぼ平行して失われ、体液の濃度は正常な状態(ナトリウム濃度が正常な場合)
補給するのには、水だけでなく塩分(塩化ナトリウム)がある程度入っているものを
与えるのが望ましいとの事。
赤ちゃん用のイオン飲料をお医者さんは、勧めます。
このときスポーツ飲料とイオン飲料を同じに考える人もいますが、
スポーツ飲料はナトリウム濃度が少ないので不適当らしいです。
脱水がなかったり、軽度の場合は
野菜スープや果汁で充分だそうです。
ただ柑橘系のものは、下痢を招く可能性があるので避けたほうがいいようです。
白いブドウ(マスカット系)の果汁が糖の吸収がいいそうです。
次にオススメがりんごジュースに少し塩味を付けたものとの事でした。
泣いたりしないか少し心配。

これからの季節風邪等の病気が心配ですが、
先日お医者さんで聞いた話によると
嘔吐や下痢等でおこる脱水症とは、ただ水分が失われるというのとは違うらしい

確かに水分の方が多く失われるので『脱水』というのですが、同時にミネラルも失なわれます。
専門的にいうと、
高張性脱水…水分の失われ方が多くて体液が濃縮された状態になる(ナトリウム濃度が高い場合)
低張性脱水…ミネラルの失われ方が多くて体液が薄まったされた状態になる(ナトリウム濃度が低い場合)
等張性脱水…水分とミネラルがほぼ平行して失われ、体液の濃度は正常な状態(ナトリウム濃度が正常な場合)
補給するのには、水だけでなく塩分(塩化ナトリウム)がある程度入っているものを
与えるのが望ましいとの事。

赤ちゃん用のイオン飲料をお医者さんは、勧めます。

このときスポーツ飲料とイオン飲料を同じに考える人もいますが、
スポーツ飲料はナトリウム濃度が少ないので不適当らしいです。
脱水がなかったり、軽度の場合は
野菜スープや果汁で充分だそうです。
ただ柑橘系のものは、下痢を招く可能性があるので避けたほうがいいようです。

白いブドウ(マスカット系)の果汁が糖の吸収がいいそうです。
次にオススメがりんごジュースに少し塩味を付けたものとの事でした。
