ちびねぇさんが明日から林間学校だったりする
お手伝い部隊がいなくなるのね
ちびねぇさんは、ちびに関する手伝いは全くしないのだが
お風呂を洗うレベルの細々とした手伝いはしてくれるので助かる
群馬方面に行き
キャンプファイヤーやら肝試しに山登りなんかをしてくるらしい
お土産は農業体験で収穫してくるキャベツだそうだ(笑)
まぁあちこち行ってるせいで余裕なちびねぇさん元気に行って、元気に帰って来ることでしょう
いない間に何処かにはちびがいるからちょっと無理かな

お手伝い部隊がいなくなるのね
ちびねぇさんは、ちびに関する手伝いは全くしないのだが
お風呂を洗うレベルの細々とした手伝いはしてくれるので助かる
群馬方面に行き
キャンプファイヤーやら肝試しに山登りなんかをしてくるらしい
お土産は農業体験で収穫してくるキャベツだそうだ(笑)
まぁあちこち行ってるせいで余裕なちびねぇさん元気に行って、元気に帰って来ることでしょう
いない間に何処かにはちびがいるからちょっと無理かな


先週のこと、保育園で手足口病が流行っててちょっときになってはいたのですが
金曜日の午前中にちびが発熱
実は次の日に保育園と小学校の夏祭りを控えており
しかも保育園は役員という始末
ありゃー
手足口病は、小児期によくみられる急性熱性発疹症のひとつで、口腔内、手のひら、足底に小さな水疱が現れる病気です。
エンテロウイルスあるいはコクサッキーウイルスの感染によって発症。
飛沫感染するのでまぁ流行すればうつりますよね
子どもたちの接触は濃密ですし
抵抗力が落ちていると大人も感染します
便からも排出されるのでおむつかえの際には要注意です
ちびはこのパターンだったのですが
かぜ様症状などが先行または随行します
水疱が出るのが遅かったために元気になっているのに保育園から呼び出され受診するはめに
もちろん薬を処方されることもなく帰されました
特異的に手足口病の原因ウイルスの増殖を抑制できる抗ウイルス薬はないので、対症的に解熱薬などを使用します。
要は特にする事はないということ、家帰って休めとなる訳です
水疱が増えたので手足口病の影響かと思っていたら、今度は水イボでした...
ありゃりゃ
今週末は私は土日フルで仕事
(わー子育て中の人に優しくない職場(爆))
そんな訳で皮膚科
が出動
色々早く治りますように
次の記事で1000になるらしい
間もなく1000と意識した時点でなんとなく書くのを躊躇し出す
(大したこと書いてないのにね(笑))
金曜日の午前中にちびが発熱

実は次の日に保育園と小学校の夏祭りを控えており
しかも保育園は役員という始末
ありゃー

手足口病は、小児期によくみられる急性熱性発疹症のひとつで、口腔内、手のひら、足底に小さな水疱が現れる病気です。
エンテロウイルスあるいはコクサッキーウイルスの感染によって発症。
飛沫感染するのでまぁ流行すればうつりますよね
子どもたちの接触は濃密ですし
抵抗力が落ちていると大人も感染します

便からも排出されるのでおむつかえの際には要注意です
ちびはこのパターンだったのですが
かぜ様症状などが先行または随行します
水疱が出るのが遅かったために元気になっているのに保育園から呼び出され受診するはめに
もちろん薬を処方されることもなく帰されました
特異的に手足口病の原因ウイルスの増殖を抑制できる抗ウイルス薬はないので、対症的に解熱薬などを使用します。
要は特にする事はないということ、家帰って休めとなる訳です
水疱が増えたので手足口病の影響かと思っていたら、今度は水イボでした...
ありゃりゃ
今週末は私は土日フルで仕事
(わー子育て中の人に優しくない職場(爆))
そんな訳で皮膚科

色々早く治りますように
次の記事で1000になるらしい
間もなく1000と意識した時点でなんとなく書くのを躊躇し出す
(大したこと書いてないのにね(笑))
夜空を見上げねば…
でもオリオン座くらい(しかも冬の星座)しかすぐに分からない…
ベガ、デネブ、アルタイル
こと座、白鳥座、わし座
名前だけは分かるのですが、見て分かるか微妙だったり
さて、今週一週間もがんばろうっと
でもオリオン座くらい(しかも冬の星座)しかすぐに分からない…
ベガ、デネブ、アルタイル
こと座、白鳥座、わし座
名前だけは分かるのですが、見て分かるか微妙だったり
さて、今週一週間もがんばろうっと