火曜日が祝日のだったので
本日は、午後1時から4時まで
老人福祉センターにおいて、
心配ごと相談所が開設されます
悩みごと、心配ごと等の相談に
相談員さんが対応されます
みなさま、ご活用ください
昭和39年から始まった
この心配ごと相談事業は、
近年、総合相談として
再注目されつつあります
やはり、歴史は繰り返されます
3.11 忘れては いけない日です
思い出しましょう
東日本大震災から
今日で、3年と5ヶ月を向かえます
東北は、まだまだ復興には時間がかかります
人を支える活動や寄り添う活動は、
これからますます必要になって来ます
ふだんの くらしの しあわせに 感謝しながら
復興支援の長期化に伴い、まだまだ、
個々人が出来ることを考えなければ…
長期化する仮設住宅での生活が心配です
災害が発生すれば
災害ボランティアセンターが立ち上がります
各社協では、あの時から、日々研修を重ねています
今回の台風11号は、多くの災害をもたらしました
各地の社協で災害ボランティアセンターが開設されて
近隣の社協から支援に入られています
一生懸命頑張って、人の命に寄り添って支えている
社協の名前は中々前面には出て来ないようです・・・
しかし、それが縁の下の力持ち的、存在なのかもしれません
これからも、ひとりの人間として
何ができるか? と 考える 今日この頃です
本日は、午後1時から4時まで
老人福祉センターにおいて、
心配ごと相談所が開設されます
悩みごと、心配ごと等の相談に
相談員さんが対応されます
みなさま、ご活用ください
昭和39年から始まった
この心配ごと相談事業は、
近年、総合相談として
再注目されつつあります
やはり、歴史は繰り返されます
本町では、今度の日曜日に
環境美化の日として
町内一斉に環境美化作業が行われます
それに、先駆けて、本日
地域住民の模範的存在である
社協職員として
老人福祉センター周辺の美化作業を行いました
その際に、一人の職員が蜂に刺されてしましました
名誉の負傷です
大事には至らなかったようです
蜂は、巣をかけようと
つつじの植え込みなのに潜んでいますので
みなさん、ご注意ください
しかし、日曜日は
小学校の運動会も行われます
身体はひとつ
保護者は大変な状況になります・・・
あさって 天気に な~れ
今日から愛鳥週間
バードウィークです
鳥の鳴き声に、人は癒されることが多いと思います
そんな、鳥たちを大事にしたいと思います
自然のまま、保護することが
一番 可愛がること に つながると思います
詳細は
公益財団法人日本鳥類保護連盟のHPをご覧ください
本日、ホームページのカウンターが
16900 を超えました
ご覧頂いている方々へ感謝申し上げます。
これを励みに、これからも
優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。
みなさま、毎日1回は、
「ホームページ」から
このブログをのぞきに来て下さい
・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)
ブログをお気に入りに登録している方は
帰りに、左上のプロフィールをクリックして
コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“”
フェイスブックやツイッターもやっておりますのでご覧ください
H25の経過
4/1に16500 4/8に16600 4/14に16700 4/19に16800 4/26に16900
(今回は、7日間でした。)
H24の経過
4/2に9600 4/9に9700 4/13に9800 4/19に9900 4/24に10000
5/1に10100 5/8に10200 5/13に10300 5/17に10400 5/22に10500 5/28に10600
6/2に10700 6/7に10800 6/12に10900 6/18に11000 6/22に11100 6/27に11200
7/2に11300 7/6に11400 7/12に11500 7/16に11600 7/19に11700 7/24に11800
7/30に11900
8/2に12000 8/8に12100 8/13に12200 8/17に12300 8/21に12400 8/24に12500
8/30に12600
9/4に12700 9/10に12800 9/13に12900 9/19に13000 9/25に13100
9/28に13200
10/3に13300 10/8に13400 10/12に13500 10/18に13600 10/22に13700
10/26に13800 10/31に13900
11/7に14000 11/12に14100 11/16に14200 11/22に14300 11/29に14400
12/5に14500 12/11に14600 12/16に14700 12/20に14800 12/26に14900
1/6に15000 1/10に15100 1/17に15200 1/22に15300 1/28に15400 1/31に15500
2/6に15600 2/12に15700 2/15に15800 2/20に15900 2/28に16000
3/6に16100 3/12に16200 3/19に16300 3/25に16400
H23の経過
1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100
2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500
3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100
4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500
5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900
6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400
7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900
8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400
9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000
10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600
11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200
12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700
1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000 1/23に8100 1/27に8200
2/3に8300 2/7に8400 2/12に8500 2/15に8600
2/21に8700 2/24に8800 うるう年の2/29に8900
3/5に9000 3/9に9100 3/13に9200 3/19に9300 3/22に9400 3/28に9500
H22の経過
H22/5/18に開設
(残念ながら100の期日は不明?)
7/5に200 8/3に300 8/25に400 9/10に500 9/25に600
10/13に700 10/27に800
11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200
12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600
今夜は、定例の1日会の日でした
13名の正規職員の会議です
各部署からの前月の報告と今月の予定
困難ケースの検討 etc
多くのことが協議されます
全体では60名弱ですので
正規職員の割合は26%です
社協職員として資質の向上に努めています
本日、あけぼの区でサロンが行われました
内容はおしるこ会
ホットプレートでお餅を焼いて、
みなさんでおしるこを食べられました
サロンの途中からは子ども会の子どもたちや保護者の
方も参加し、サロン参加者との交流が図られました
今回は「子どもの頃どんな遊びをしていたか?」を交えて
子どもたちも保護者もサロン参加者も一人ずつ自己紹介を
行いました
「昔は戦時中で遊び道具なんてなかった」
「こまや竹馬で遊んでいた」
「家ではテレビゲームをして、外ではサッカーをする」など
各世代がどんな遊びをしていたのかが分かり、
みなさん関心をもって聴かれていました
世代を超えた交流が行われたあけぼの団地
地域福祉の輪がまた一つ広がりました