ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

今日のランチメニュー②

2015-04-14 20:24:53 | 地域福祉

今日は
デイサービスセンターでは
ランチバイキングが行われました

おいしそうでしょう

メニューを見るだけで
わく わく します!

ご利用者様は、
毎回、楽しみにされているようです

選ぶことのできる
楽しさは
いつでも、どこでも
必要だと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチメニュー①

2015-04-14 20:14:05 | 地域福祉

今日は
魚のパン粉焼きをメインとして
厚揚げの味噌炒め煮など
大変素敵なメニューでした



3名のボランティアの方々が
優しさと笑顔を添えて
配達されました

この食事サービスは、
見た目以上に
お腹に溜まります

いつも工夫を凝らして
メニューを考えて頂ける
栄養士さんに感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所開設(^O^)/

2015-04-14 09:24:34 | 地域福祉


本日は、午後1時から4時まで

老人福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、総合相談として

再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了!

2015-04-13 18:22:38 | 地域福祉

 →

本日

役員の任期満了に伴う

代表理事の登記手続きが終了しました

法人として

変更後、2週間以内に

しなければならないものです

後は、完了の連絡を待つだけです

不備の場合も連絡があります

ドキ ドキ の 日々を送ります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な出会い!

2015-04-12 17:38:04 | 地域福祉

 →

本日は、
職員採用試験の1次試験が行われました

毎回、素敵な出会いがあります

本会の活動に興味を示していただく
良い機会にもなっています

地域福祉に理解を深めていただき
一緒に仕事が出来ることを
楽しみにしています

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじが咲きだしました(^O^)/

2015-04-11 17:44:11 | 地域福祉



つつじの花が咲きだしました

来週は、本町で「つつじ祭り」が行われます



沢山のご来場をお待ちしております

大津町の事を好きになって欲しいと思います

そして、大津町に住んでいただき

地域福祉を共に進めて欲しいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のメニュー

2015-04-11 12:23:13 | 地域福祉

今日の
給食サービスのメニューです


おいしそうでしょう


今日は28軒のお宅に
2名のボランティアさんで
笑顔と安心と優しさを込めて配達されます

感謝


配達していただける
  ボランティアさんを募集中です
   一緒に笑顔を届けませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャル駅伝大会

2015-04-11 12:12:08 | 地域福祉


今日は、快晴の中
大津中央公園で


第15回スペシャル駅伝大会が行われました


大会旗には

「we can do it !!」の文字が

多くの高校生ボランティアも駆けつけました


芝生の上を、自分のペースで
走る姿は、素晴らしかったです
     
          

総合司会は、MEGU さん
くまモンも特別ゲストで激走しました

多くの笑顔が集った
15回目の このイベントは、
肥後大津ロータリークラブの
主催で行われました。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員会議

2015-04-10 19:50:18 | 地域福祉

今夜は
毎月定例の職員会議の日でした

年度当初なので
事業計画など多くの協議事項がありました

正念場の年となりそうなので
職員一丸となって
頑張って行きたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の飾り付け

2015-04-09 12:27:16 | 地域福祉

センターには
花の飾り付けが随時更新されます
ミニデイふれあい事業参加者の方から
頂くものです

今回は、シャクナゲが目を引きます


綺麗でしょう

毎回、利用者さんの目を楽しませてくれます

感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログが40400に(^O^)/

2015-04-08 18:50:47 | 地域福祉

本日
本会のブログのカウンタが
40400になりました


いつもご覧いただいている皆様
ありがとうございますm(__)m

これからも、優しさのブログを
更新してまいります

本会ブログアドレス → http://blog.goo.ne.jp/o-shakyo







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所(隣保館)開設 (^O^)/

2015-04-06 13:36:49 | 地域福祉

本日は、午後1時30分から3時30分まで

人権啓発福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、総合相談として

再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民児協定例会

2015-04-03 20:18:02 | 地域福祉

本日は、毎月定例の
民児協の定例会が行われました


今年度の事業計画と予算が提示され
平成27年度のスタートです

多くの活動が計画されています

来月からがグループによる
活動事例の検討会始められます
φ(..)メモメモ

こんな、一生懸命の民生委員さんに
感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじの花が・・・

2015-04-03 11:26:54 | 季節


世間では
桜の花見で大賑わいですが


本日、つつじの花が咲いていました
町花である「つつじ」


4月19日には
大津つつじ祭りが行われます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いの日(^O^)/

2015-04-01 18:49:47 | 地域福祉

本日は、平成27年度のスタートです

素敵な出会いがある日です

本会にも、多くの新人職員が

出勤して来ました

オリエンテーションも実施し

社会福祉協議会についての

理解を深めて頂きました

慣れない環境で、

戸惑うことが多いと思いますが

地域福祉の充実の為に

共に頑張りましょう

(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする