goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

熊本県社会福祉士学会

2015-12-05 15:47:35 | 地域福祉




第2回の熊本県社会福祉士学会が行われました

テーマは「あたり前の生活について」でした

当事者の方の話しを聞く機会を提供していただいたことは

今後のソーシャルワークに取り組むうえで

大変、参考になりました

自分の中でのインテークやモニタリングの甘さを

知ることができました

これからは、精度や感性を高める努力が必要です

いつまで、たっても

自己覚知 と 自己研鑚 は 必要です

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民児協定例会

2015-12-04 15:59:18 | 地域福祉


民生児童委員協議会の

毎月の定例会が行われました

今度行われる

歳末チャリティ餅つきの打合せ

事例報告など

多くの内容が計画されていました

会の冒頭には

赤い羽根共同募金への寄付を頂きました



どうもありがとうございましたm(__)m

地域福祉の推進の為に活用させていただきます

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチメニュー

2015-12-03 18:06:47 | 地域福祉


給食サービスのメニューです




鶏のトマト煮とからいもサラダなど

おいしそうでしょう

厨房の職員さんが

心を込めて調理されます

今日も愛情と優しさと一緒に

ボランティアさんが届けられます

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マッチングギフト」ありがとう

2015-12-03 14:52:32 | 地域福祉


東京エレクトロン九州(株)様と

東京エレクトロン九州(株)従業員一同様から

マッチングギフトをいただきました

今年から食堂メニューに加えて

自動販売機でも始められたそうです

大変、ありがたい取り組みです

大津町の地域福祉の推進の為に

活用させていただきます

どうも、ありがとうございました<m(__)m>

感謝




マッチングギフトとは?

従業員が集めた寄附金の
同額を会社が支出し
併せた額を寄付する仕組みです


ps
共同募金で例えると
職域募金(従業員)と
法人募金(会 社)のことを言います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会打合せ

2015-12-02 20:36:00 | 地域福祉
 

県社会福祉士会菊池阿蘇ブロックの役員会が行われました

今月13日(日)に開催する研修会の打合せです

参加定員に余裕がありますので

申込締切日を過ぎても受け付けます

情報交換会も計画されていますので

社会福祉士の横のつながりを増やすためにも

参加してみてはいかがでしょうか?

詳細は、熊本県社会福祉士会のHPをご覧ください

→ 「菊池阿蘇ブロック研修会のご案内」リンク先
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲートキーパー

2015-12-02 17:51:27 | 地域福祉
 → 

今度行われる

ゲートキーパー養成研修の

講師の打合せに参加しました

15名定員の養成研修会です

フォローアップとして

講師養成研修へつながります

昨年度の受講者も

今年度は一緒に講師を務めます

自殺予防対策の一助になれればと思います

詳細は政府広報HPで
→ http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201402/2.html

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチメニュー(^O^)/

2015-12-01 18:24:04 | 地域福祉


給食サービスのメニューです



鰆の照り焼きと枝豆ご飯など

おいしそうでしょう

厨房の職員さんが

心を込めて調理されます

今日も愛情と優しさと一緒に

ボランティアさんが届けられます

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所 開設 (^O^)/

2015-12-01 09:17:44 | 地域福祉


本日は、午後1時から4時まで

老人福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、総合相談として

再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする