ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

水曜日はテイクアウトの日🍱

2020-06-11 09:03:40 | 地域福祉

新型コロナウィルス感染症対策支援として

職員間で

🍱水曜日はテイクアウトの日❤を実施しています

町内の居酒屋さんなどが始められた

お弁当のテイクアウトを活用しています

微力ですが、一緒にこの時期を乗り越えたいです

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員会議✒

2020-06-10 20:38:06 | 地域福祉

今夜は、

毎月定例の職員会議が行われました。

事前配布の資料に基づき協議事項を話し合いました

新型コロナウィルス感染症対策

熱中症対策

梅雨の福祉避難所での職員体制や

今後の担当事業など

事業担当者による悩みの共有

人、物、金、等

が潤沢にあることがない社協が

計画的に

どのように地域共生社会を展開して行くのか

これから介護保険制度と

介護予防事業等にどのように融合して運営して行くか

権利擁護や成年後見について

どのように取り組んで行くのか

地域福祉を推進する社会福祉法人として

どのように取り組んで行くのか

様々な、課題検討が行われました

少ない、正規職員で知恵を出し合い

力を合わせて乗り切って行ければと思います

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事会終了✒

2020-06-08 13:54:20 | 地域福祉

令和元年度の決算に伴う

理事会が終了しました

事務作業としては一区切りです

後は、評議員会や現況報告

資産変更登記などが控えています

あと少しです。頑張ろう…

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の切り絵✂

2020-06-05 09:37:02 | ボランティア活動

今月の切り絵です

毎月、ボランティアさんが持参されて

交換して帰られます

今回は景観の綺麗な

「竹林の道」を持参されました

いつも

細かな作業に頭が下がります<(_ _)>

センターの利用者さんは

この切り絵を

毎回、楽しみにされています

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日はテイクアウトの日🍱

2020-06-03 20:32:47 | 地域福祉

新型コロナウィルス感染症対策支援として

職員間で

🍱水曜日はテイクアウトの日❤を実施しています

町内の居酒屋さんなどが始められた

お弁当のテイクアウトを活用しています

微力ですが、一緒にこの時期を乗り越えたいです

感謝❤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算監査終了✒

2020-06-03 20:30:53 | 地域福祉

前年度の決算監査が終了しました

次は理事会と評議員会の開催です

一区切りまで

後、もう少しです

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花🌷

2020-06-01 18:39:13 | ボランティア活動

今回も

お花をいただきました

こんな時期だから

色々なところに

飾って癒しを届けます

🌷ユリの蕾がひらくのが楽しみです

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいかい♡

2020-06-01 17:57:37 | 地域福祉

6月1日

本日より

町からの受託事業のひとつ

介護予防はつらつ元気づくり事業が

再開しました。

午前、午後と短時間の提供で

ご利用者様を10人程度に分けて

少人数での実施です

元気そうなお顔を拝見でして

嬉しかったです

久しぶりの再会で

話が弾んだようです

少しづつ 少しづつ

日常を取り戻して行きましょう

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする