![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/5c5458632326212a5c87d610f47d6ea5.jpg?1658847948)
「赤い鳥小鳥」
2022.7
バイブバーmosaicさんに、二カ月に一度、絵を入れ替えに行っております。
新作は赤い鳥小鳥というタイトルで、紙巻きに吸い口をつけて吸う赤いスカーフの少女です。赤ずきんちゃんとして描いたわけでもないのですが、それでもよいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/2a3e1c783ab3a74341579c34a99a6bd2.jpg?1658847969)
赤い鳥小鳥という歌のフレーズが、繰り返しの心地よさとともに好きです。
何故何故赤い、赤い実を食べた。
……んなわけないやろー
と、言いたい所ですが、フラミンゴとか珊瑚みたいになんかの色素に影響されないとも限らないし??ひょっとしたら色素情報が残っていない古代の鳥とかで植物の色素が影響していた鳥とか居たかもしれないし?
知らんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/ae0242145faeabf50de7b221bfb1c182.jpg?1658847993)
今回の絵も約2ヶ月間、9月の末頃まで飾られる予定です。
こちらのバーに飾られている私の絵三枚のうち、一枚は大きめ横長人魚の絵、もう一枚トイレに小さい赤ちゃん人魚の絵(こちらもまたご紹介します。いつも撮り忘れる)。
そしてもう一枚、二ヶ月に一度新作を入れ替えております。
このシリーズの画材はいつも水彩です。
このシリーズの画材はいつも水彩です。
今までの絵が気になる方は、mosaicさんのFBページの写真を漁って頂けば、色々見られると思いますよ☆
※バイブバーですので、バイブレーターの画像もでてきます。
私のブログをお子様がご覧になっていることは少ないと思いますが、
18歳未満の方は上リンク先を閲覧なさらないでくださいね。
※バイブバーですので、バイブレーターの画像もでてきます。
私のブログをお子様がご覧になっていることは少ないと思いますが、
18歳未満の方は上リンク先を閲覧なさらないでくださいね。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へ](https://b.blogmura.com/localwest/kurashiki/88_31.gif)