朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

御神体が焼き上がりました。初窯です

2025-02-10 15:34:00 | 朧堂雑貨


バイブバーmosaic の神社⛩️に納める御神体が焼き上がりました。
いわゆる御魔羅様とか男根信仰、性信仰ですね。
山猫製陶所、今年はがんばりますよ。たぶん。

友達にもらった灯油窯の初窯でしたが、初窯で何焼いとんねん。という感じですが……。おめでたいものなのでいいんです。


およそ巻き貝です。


ちゃんと吹けます。
音はぽーーーっという感じです。




上のお口用の笛の♂と♀今回は両方です。



今回、白と青黒になりましたが、実はどっちも同じ土だと思っていたのですよね……。
白い土は買ったばかりなのですが、黒い土は随分前に蕎麦猪口作った時の残ってたので。別の白い皿を作った時の残りと勘違いしてて、焼き上がってびっくり、という。
でもいい焼き上がりで良かった。




ちっこい「こちんこ」さんは量産できたので販売もしております。とりあえず岡山バイブバーmosaic さんのみの限定販売の予定です。





中くらいの大きさの♂と♀はまだ一匹しかできていないので、展示のみです。
まあまあの大きさですが、中ちんさんです。もひとつ大きい御立派様も型は作っているので、そのうち焼こうと思います。


バイブバーmosaicさんは岡山表町のほろよいマンション3階です。
詳しくはmosaicさんのSNSなど探してみてください。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転木馬の絵です。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朧堂雑貨」カテゴリの最新記事