朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

洗面台が使えるようになりました!

2024-11-16 19:20:00 | 天然生活


洗面台を使えるようにしてもらいました。
ひと月ほど前だけども。

お風呂の脱衣所の洗面台とは別に、2階への階段に近い所に水場というか、まあトイレがあるのですが、そこの廊下にもう一つ洗面台がありまして。
まあ、普通に使えると思いますよね?

ところが、不動産屋さんも知ってか知らずかわかりませんが、上水道も下水管もついていなくてね。
ただ、新しげな洗面台が置いてあっただけ、という。
まさかの事態よ。

背面壁にタイル張りで大きな古い鏡もついていたから、ずっと昔は洗い場があったのだと思われる、跡は残っている。


とりあえず、近くまでは来ていた上水道管と、床下から中庭の排水溝への塩ビパイプを通してもらって、やっと使えるようになりました。
画像は工事中ですけども。

主に猫の水とお皿洗いに便利です☆
台所まで箪笥部屋を通らなきゃいけなくて、ちよっとした猫水汲みや猫皿洗いに、とても便利になりました。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑にオレンジのウール着物に... | トップ | アンティークの椅子とテーブル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天然生活」カテゴリの最新記事