![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/2233f0097c1658bec330aa0a931ceeed.jpg?1634480284)
いわゆる仏菓子。
お供え菓子が好きです。
ファンシーな見た目と素朴な味。
地域によって色々あるのでしょうね。
こちらの雪の花というのは初めて見たのです。
地元のスーパーでは見たことなかったの。
ちょっと離れたところのスーパーで今回見つけて、とりあえず買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/144e65bfe6f260fcc0da7c3abf532dea.jpg?1634480284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/144e65bfe6f260fcc0da7c3abf532dea.jpg?1634480284)
味は……澱粉ね。
うん。
米粉とか微塵粉とかのような味。
ほんのり、というか、ぼんやりした甘さ。
口の中の水分取られてぱっさぱさ。
ほんと、これはお墓にお供えして、拝んで、あとはカラスさんが美味しく食べてもらおう!と思ったわ。実家のお墓長いこと詣ってないわ。ごめんねじいちゃんばあちゃん。
でも私の好みの問題かも。素朴なお菓子好きレベルがもっと高い人なら美味しく召し上がってらっしゃるのかも。
もちろん(数日に分けて)全部ちゃんと食べたけど、私はまだ美味しくいただくスキルレベルが足りませんでした。
不味くはないんだ!だけど、なんだかぼんやりしていたのーー!!