弱さを誇りに思う
癒されるのはゆるしを請うため
落ち着いた波の音は
地上に這い上がった先祖たちのソルフェージュ
ゆっくりと
ユーラメリカの浜辺の引き潮
満ち潮をやり過ごし
おぼつかない平ビレを
精一杯前から後ろに動かし
肺呼吸は先駆者たちの遺産
を有り難がる
主の祈りの糧を求める瞑想
両耳の作用はとくにありがたい
それが 左右だけでなく
前後も高さも感知できる
三次元の奥行きの不思議に驚き
方向も距離も広がりを感知できる
臨場感は生きる方向性をも進化させるようだ
528Hzは天上へと向かうに効果抜群
音楽は誘う波の慈しみ
もう地上は囀ずりの虫たちの楽園
ゆったりと生きよう
まだまだ地上の空気は甘い
有り難い
日用の糧をこころゆくまで噛みしめられる
https://youtu.be/zSS75l-mFxw
yatcha john s. 「デヴォン期のバイノーラルビート」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます