![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/ab59706a7f6ddd2f605ebcaceadb4afb.jpg)
驚いた
麦にも花言葉がありました
大麦(花麦)の花言葉は
縁起のよさが揃い踏み
花麦の花言葉は、「富」「裕福」「繁栄」「希望」
古くから収穫の象徴とされています
縁起のよい言葉がてんこもりです
大麦という植物は結局
縁起よし
食べてよし
飾ってもよし
麦・麥(バク・むぎ)màiは
麦(むぎ)を表す形声文字です
漢字の足し算で覚えるならば
來(麦の穂)+夂(すいにょう・足)=麦・麥(麦踏みをする姿。麦)
僕らの小さいとき
小学校に農場があって
時期になると全員で麦踏みをしました
夏休みに被る麦わら帽子になるんだと
不思議に思ったりしたもんです
麦を見ればその花言葉の意味を念じてみたいと思います
https://youtu.be/KfbYoVI1oIM
yatcha john s. 「麦の意味」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/35cbe40c27dd28b4b84e11b2451a03ba.jpg?1655927051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/35cbe40c27dd28b4b84e11b2451a03ba.jpg?1655927051)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます