何故MR2を購入したかと言う理由
MR2を購入したのは、H14年の秋深くなった頃でした。
ジムカーナを初心者がやるのに、経済的で良い車は何か?と言う事で考えました。
FFはホンダのシビックやインテグラが、ウルトラ速いし乗りやすいと言う事でしたが、気を付けないとドライブシャフトが折れる為、「うーん」と思いました。
FRの方が運転が上手くなると、ジムカーナの先人に騙され(と言うか当方の勘違い)で、後輪駆動で安価な車を探すと、「戦闘力があって、中古なので経済的で、ドライバーが乗れれば今でも速い」と言うのは、当時はMR2でした。
でも、「ドライバーが乗れれば」ってのは、盲点でした(笑)
コメント
- EP82-SW20 [2008年1月13日 0:59]
- はじめまして、こんばんは。
私も3型のオーナーでした。
NAの方ですけどね。
やはり走行会で楽しんでいた口ですw
経済的理由で手放したのですが、とても楽しい車でした。
今中古車探しているのですけど、無いですねぇ・・・ - やっくんのおじさん [2008年1月13日 5:58]
- もう5年経ちましたが、その時も8ヶ月ぐらい探してもらって買いました。気長に探すしか無いと思います。当方、今はRX-7もあるのですが、MR2の方が燃費も良いし、低速トルクがあって乗り易いし、RX-7を買った時に一瞬売ろうと思いましたが、諸々考えて持って置く事にしました。今新車で売っていたら、新車なら300万でも安い気がします。当時は買えませんでしたが(^^;
あなたのブログにコメント投稿されたものです。