と言う事で、また雪道へ(お使いに)行って見ました(^^)
まだ練習中ですので(^^;アレですが
個人的な感想では、VSAはOFFの方が運転し易い気がします。
(あくまで個人的感想ですが・・)
外気温-5~-7℃の表示(^^;
折りしも寒波が襲来、朝まで雪とかの天候なので、道が空いてて素晴らしく運転し易い状態でした (~~~)
こうしてドライブして判った(感じた)ことは、この車のVSAは基本的にブレーキを掛けるシステムなので、アクセルを踏んで状態を安定させようとすると、操作が矛盾する様な感じです。
また、当方が古い車ばかり乗って来たので、あんまり便利で無い方が使い易い(と言うか、最新技術を上手く使えない)と言う事見たいです(^^;
イワユル、昔の人なんですねー(実感しました)(⌒^⌒)ソユコトカ
と言う事で(^^;
いろんな所に行って見ました(°ー°)アッチモ(。_。)コッチモ
また、E(エコノミー)モードで走行するのが、燃費が良くてナイスでした。エンジン回転数も低く、音も静かなので、ステルス機見たいな感じで移動してます(ゆるーく)(^~^;)ゞ
コメント
- EP82-SW20 [2010年12月28日 22:49]
- こんばんは。
これ、確か似たような事を書いていた人が居たなぁ。
モデルチェンジ前のヴィッツRSで、ラリーやっている人ですよ。
えっとね~・・・・・
この人
→https://gazoo.com/G-BLOG/vitzderally/index.aspx - やっくんのおじさん [2010年12月29日 1:20]
- こんばんは、どもです。
私の場合は練習中で(^^;ゆるーく流してるだけですけど、VSAはOFFの方が(個人的に)良い感じーでした。
このラリーやってる方、早速見に行って来ましたが、カナリ(--;ハードな運転の様ですね。で、私の場合は、もっとぬるーっとした移動状態なんです(w
あなたのブログにコメント投稿されたものです。