昼・佐川町立桜座
豪華な4百名収容のホール、ピアノはスタンウェイ、と町の持ち物にしては国立級に立派な建物である。場内の響きも良く、ステージのすぐ裏が楽屋なので使い勝手が良い設計だ。土曜日なので親子連れも多かった。周囲の施設の方々や高齢者、町の皆さんが来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/7fbee92fc0479b7aef3381fc7b02dd4f.jpg)
桜座外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/e6611e060d7a5d45d4122f8608389163.jpg)
桜座正面にて
夜・大川上美良布神社
樹齢千年の杉のそびえる歴史の古い正一位の神社での演奏。長い事、プロ生活をしていてもこのような神域での演奏は初めてだ、身が引き締まる。高知工科大学のスタンウェーのコンサート・グランドをクレーン車で運び込み、能舞台に設置してのコンサートである。音楽による地域活性化の目的だったので地元有志の屋台も並び、境内はお祭り気分で盛り上がっている。
地元の香北中学の吹奏楽団、勇壮な韮生太鼓、工科大学の吹奏楽部が演奏し、我々の出番である。神に捧げる神楽の心持でピアノソロから始まり、エリントンやガーシュインのお馴染みの名曲、ジャズが初めての方々が多いはずだが最後のシング・シング・シングでは皆、全員での手拍子で楽しそうに参加していただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/86cd017f237a83c680b46311a3833171.jpg)
樹齢千年の杉
ピアノ搬入の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/96906705fdfff9675280d15b459b443e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/846958f302d791f5ee31bfc613254524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/a589e04b267a43f9ad83d6ba2a3eeb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/08959e04f293dd7465978bd6639debf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/ac269db16d9015eee466fab030b153c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/db57770920b2d2174a1f4aa49d6962e8.jpg)
背中がオシャレな衣装で出番待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/6acc204d60f5732c091e49c27d9ea55d.jpg)
暗くなってきてかがり火がたかれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/4e8a2a7cc6815d8e2cce5cd2cf1fa7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/d889388c0ea09265884a199a2bebc9b5.jpg)
神社の模擬結婚式に神妙な面持ちで参加した3人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/426db6befe55ac9dcda3cd6ea2237ebb.jpg)
香北中学吹奏楽部と共演
豪華な4百名収容のホール、ピアノはスタンウェイ、と町の持ち物にしては国立級に立派な建物である。場内の響きも良く、ステージのすぐ裏が楽屋なので使い勝手が良い設計だ。土曜日なので親子連れも多かった。周囲の施設の方々や高齢者、町の皆さんが来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/7fbee92fc0479b7aef3381fc7b02dd4f.jpg)
桜座外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/e6611e060d7a5d45d4122f8608389163.jpg)
桜座正面にて
夜・大川上美良布神社
樹齢千年の杉のそびえる歴史の古い正一位の神社での演奏。長い事、プロ生活をしていてもこのような神域での演奏は初めてだ、身が引き締まる。高知工科大学のスタンウェーのコンサート・グランドをクレーン車で運び込み、能舞台に設置してのコンサートである。音楽による地域活性化の目的だったので地元有志の屋台も並び、境内はお祭り気分で盛り上がっている。
地元の香北中学の吹奏楽団、勇壮な韮生太鼓、工科大学の吹奏楽部が演奏し、我々の出番である。神に捧げる神楽の心持でピアノソロから始まり、エリントンやガーシュインのお馴染みの名曲、ジャズが初めての方々が多いはずだが最後のシング・シング・シングでは皆、全員での手拍子で楽しそうに参加していただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/86cd017f237a83c680b46311a3833171.jpg)
樹齢千年の杉
ピアノ搬入の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/96906705fdfff9675280d15b459b443e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/846958f302d791f5ee31bfc613254524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/a589e04b267a43f9ad83d6ba2a3eeb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/08959e04f293dd7465978bd6639debf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/ac269db16d9015eee466fab030b153c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/db57770920b2d2174a1f4aa49d6962e8.jpg)
背中がオシャレな衣装で出番待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/6acc204d60f5732c091e49c27d9ea55d.jpg)
暗くなってきてかがり火がたかれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/4e8a2a7cc6815d8e2cce5cd2cf1fa7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/d889388c0ea09265884a199a2bebc9b5.jpg)
神社の模擬結婚式に神妙な面持ちで参加した3人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/426db6befe55ac9dcda3cd6ea2237ebb.jpg)
香北中学吹奏楽部と共演