山形県白鷹町あゆーむで2回目の「0才からのジャズコンサート」。
フラワー長井線という一両編成の列車がそばを走る田園の中にある素敵な会場です。この地域は映画「スイングガールズ」の地元で、フラワー長井線もロケに使われました。
この会場では、ボランティアスタッフの皆さんが、当日の受付や会場係を担ってくれます。
午前と午後の間のランチは館長がおそば屋さんに連れて行ってくれてご馳走になりました。
午前は丁度満席、乳幼児連れの家族が一杯来場してくれた。午後もちょうど一杯になり、荒砥高校吹奏楽部の生徒が、顧問の先生と一緒に大勢参加してくれたのも嬉しかった。
勿論「スイングガールズ」でリバイバルヒットした「シング・シング・シング」も喜んで頂けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/1c0050abadf2f6d60f4494c664cc4191.jpg)
フラワー長井線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/715c54422b2f263ef70b759ea38293c5.jpg)
あゆーむはこんなに大きいのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/32fa658e6eccf990e7feefba9ea96c0c.jpg)
橋本館長ご自慢のオーディオ装置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/68cfb5eeba312d8950ffc3303127deca.jpg)
開演前の会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/cb58f3cec2e710cb16cc88e1a114d8c9.jpg)
正面玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/e99f1cf351535f5acddb84b93c7c4365.jpg)
入場開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/f3d33cb6b83d34fd5d2df07547d79662.jpg)
ほぼ満席!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/51d00ef0eda7dbb7b9dff2bacb3926f7.jpg)
前方はシート席、後方は椅子席。この椅子は高級で座り心地も良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/9ed62bc167c259b3fd25e2290c429085.jpg)
後方では、立ったり歩いたりしながら聴いてくれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/17cc4327d6506bb126b9bd39046ba1b2.jpg)
摘んできた花を贈呈してくれた女の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/d1b34bce4173fe70450951a0df93ce64.jpg)
館長とのお昼、お蕎麦屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/5ab10fd371a8c96970a83c5848d88b31.jpg)
「寒ざらし」というそば、メニューはモリしかありません。「寒ざらし」かそうでないか、を選ぶだけ。両方頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/dc4d7beb0dae21d049baef8f724a9a72.jpg)
お蕎麦屋さんの前で。旗は出ていて暖簾はかけてあったけど、看板は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/9c9af4aa741a19f5f6eee61781f7bdac.jpg)
あゆーむの周りには「子育て住宅」があり、6才以下の子どものいる家族が暮らしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/8ea8f304633a1a4853035dedd9228ca9.jpg)
あゆーむの庭は、こんなに広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/c5069123edbff5523c75b52d6280008a.jpg)
午後の部です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/378d55c243d0dff19430b361860af632.jpg)
会場の職員の方たち、ボランティアスタッフの皆さんも一緒に記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/c96431dfa7f192f7029a295981b54811.jpg)
終演後は帰京。でも途中で、最上川の簗場(やなば)へ行ったり、道の駅に寄ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/17b2f107cc476409755fc3af2139fa5d.jpg)
これが「やな場」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/7207396168fd060e4020b384ca29b715.jpg)
鮎がかかるんですって