深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

労働節3日目

2005-05-03 19:59:35 | *日々のこと
労働節という中国の少ない祝日の中、今日も主人は会社へ行きました
お昼だけは一緒にということで人民広場近くの日本料理屋さんで待ち合わせ。
私が食べたものは『味噌カツ丼定食』味噌カツ丼にミニ素うどん、おしんこがついて37元。日本と比べると安いのですが、こちらの物価から考えると安い値段ではないですね。でも日本料理店なのでこれくらいの値段は仕方ないのかもしれません。
肝心の味のほうですが、味噌カツ丼がちょっとしょっぱかったかな。もう少し味噌に甘みがあったらおいしかったのかも
帰りに南京東路を歩き『天空のプリン』(後日紹介します)を買ってきました。祝日中ということもあり歩行者天国も人・人・人具合の悪いお友達にお土産を!と思い早足で人混みから抜け出し、いつもの果物屋へパイナップルを買いに日差しと風が強く外を歩いていても疲れちゃいました

杭州 天目山・千島湖旅行②

2005-05-03 12:35:02 | *中国旅行

『千島湖』という湖はダムを作る為にできた人口の湖です。
直径1キロ以上の島をカウントして1006個あるため「千島湖」と名づけられたようです。それ以下の島ももっとたくさんあります。元々は山だったところでダムを作ったことによって山が湖に埋まってしまい残っている部分が島と化しているみたいです。
島によって色々特徴がありますが、1枚目の写真は中国で尊敬されている僧侶が2人祭ってある島です。他の島は「真珠の島」「ヘビの島」「リフトのある島」「つり橋のある島」など全て観光の為に島に作ったような感じ。今回は4つの島に寄ってきました。
2枚目はホテルから撮った写真です。湖の近くの2星ホテル
立地はいいが2星。心配でしたが、結構良かったですよ。天気が良かったら霧もなく湖に浮かぶ島々がもっとよく見えたんだろうな~。

杭州 天目山・千島湖旅行 ①

2005-05-03 12:15:48 | *中国旅行
3月末に主人の会社の方々と一緒に始めて泊りがけの中国旅行へ
行ってきました。
残念ながら天気は雨しかし、中国画の墨絵のような幻想的な景色を見ることが出来ました。
今回の旅行先は「地球の歩き方」とかには載っていないような場所。そのため事前学習が出来ないまま旅行に参加しましたが、とてもいい場所でした。
普段自然に触れていないせいか新鮮で美味しい空気を久しぶりにたくさん吸うことができました。
写真は「天目山」という山に登ったときのもの。
途中までマイクロバスで上りそのあと散策という感じで山歩き。
『もののけ姫』に出てくるような景色みたいでとても神秘的でした
赤松がたくさんあり、歩く路は全部石畳でした。
雨上がりだった為滑りそうで怖かったです