

リベンジ編み物開始しました。と言っても新たに毛糸を購入してのリベンジ。ローカルのお店で毛糸と欲しかった輪針を購入。チョッと細めの輪針だけど、ないよりはいいかなぁ~なんて安易に考え買って来ました(1本:4元)。
家についてから、輪針を取り出してみると、裏になりやら説明書きが・・・。
「針の部分とワイヤーの部分が外れてしまったら、火で炙り針に差し込む」ほぉ~そうやって自分で直すんだぁ

えっ?という事は、外れる事あるってことかな?「外れてもご自分でお直し下さい」と丁寧な説明書きまであるって事は、外れるの前提で売ってるのかぁ

安いから仕方ないけど・・・。せっかく目を拾って、編んでいたら途中で外れちゃった

とりあえず、袖のところだけ使用するから、今は問題ないし

ローカルの毛糸には表示が何もされていないものを購入してしまい毛100%なのか??編み始めて、肌触りもチョッと違う感じだったので。結局毛糸は、再度買いなおし。日本の毛糸を使用することにしました

日本に比べて、毛糸は細い物が断然多い


チョッと太目の物を探そうと思うと色がなかったり、好きなものがなかったりと・・・。仕方ないです。ここは上海なのですから

さて、気を取り直して頑張って編むぞぉ



夕食は、ご近所に住んでいるmamiさん宅にお邪魔して鍋パーティー




