フランス租界時代に立てられた老房子を改造して作られたアートストリート『田子坊』にあるカフェの1つ。公社珈琲吧 へお茶をしに行きました
以前から気にはなっていたものの、チョッと入れませんでした

店内はログハウスのような雰囲気
お店自体はそんなに広くはないのですが、天井が高くてどこか違う場所に来たような感じがしました。店内にはPC
が置いてあり、カプチーノ
を飲みながらゆっくり過ごせる
外にはテラスがあり、それまた雰囲気が違いいいかも
個々のおススメメニューはラザニアらしい。
今回はランチをしてから訪れたので、次回ラザニアに挑戦してみようかな
もう一つのおススメ?はダブルカプチーノ
大きなカップ(スープカップのような本当に大きい)に入ってくるカプチーノは一人では飲みきれない感じです。
今回はレギュラーサイズです(笑)
次回は主人と2人で注文してみたいなぁ
チョコレートケーキは大人の味。
甘みが少なく、チョッと生クリームをつけて食べたい気もしましたが、濃厚でした。
次回は生クリーム持参で(爆)
公社珈琲吧 kommune
泰康路210弄四合院7号
021-6466-2416

今日は懐かしの上海の友人micchiさんと再会しました
6ヶ月ぶり?本当に久しぶりにお会いしましたが、そんな感じもせず話に盛り上がりあっという間に1日が経ってしまいました
色々買い物に付き合わせてしまってゴメンナサイ
でもとっても助かりました
これから寒くなりますので、お体に気をつけてお過ごしください
またお会いできることを楽しみにしています

以前から気にはなっていたものの、チョッと入れませんでした



店内はログハウスのような雰囲気





個々のおススメメニューはラザニアらしい。
今回はランチをしてから訪れたので、次回ラザニアに挑戦してみようかな

もう一つのおススメ?はダブルカプチーノ

今回はレギュラーサイズです(笑)
次回は主人と2人で注文してみたいなぁ

チョコレートケーキは大人の味。
甘みが少なく、チョッと生クリームをつけて食べたい気もしましたが、濃厚でした。
次回は生クリーム持参で(爆)




今日は懐かしの上海の友人micchiさんと再会しました

6ヶ月ぶり?本当に久しぶりにお会いしましたが、そんな感じもせず話に盛り上がりあっという間に1日が経ってしまいました

色々買い物に付き合わせてしまってゴメンナサイ

でもとっても助かりました

これから寒くなりますので、お体に気をつけてお過ごしください

またお会いできることを楽しみにしています
