9月23日(金曜日) 
昨日の夕方から、すっきり晴れになったのに、また雨だよ

今日も、洗濯物は乾燥機で乾かします
今日は23日・秋分の日。
暦の上では今日から秋
こちら地方は、所々木々も色づき始まっていて、チラホラ落ちている葉っぱもあるの。
道路の脇(大豆畑)にも、いろんな色が見えるようになってきました。

ただいま仮免許練習中のみきっち
先週・今週の火・水・木曜日の3日間、4:30~8:45まで、日本でいう学科の講習会で大忙し
町の中の運転はそこそこ慣れて、そろそろ高速も練習しなくちゃね、ということで、学校が終わってからいつも行く Amishのお店へ行って来ました

高速道路を20分ほど走ります。
ドキドキの合流から、車線変更。
ギュっとハンドルを握り締めるみきっち。

法廷速度で走るのがいっぱいいっぱい。
走るのは勿論追い越し車線ではない右側。
時折、みきっちの左側をビュン
と車が通り過ぎていきます。
そこでみきっちが一言。
「アタシが遅いから、みんな追い越していくのかな??」
はい、その通りかと思います

いいの、いいの、追い越したい人は追い越して行けばいいし、後ろに渋滞を起こして迷惑かけているわけじゃないからね。
(ローカルな道なので、そんなに車もいないのよ
)
まずは、スピードに慣れないと。
何とか無事家に到着。
はぁ~、こっちも緊張するわ
本人、運転終えて、イエェ~~イ

日本のホットケーキの素。
これ、重宝するよね、いろんなものに使える。
こちらにもあるのよ。
パンケーキの素。
子供達が食べたい
というので、平日なのに優しい母は朝から作りました
普段はあまりって言うか、めったに買わない パンケーキの素を使ってね
旦那の朝食が終わって準備しようと冷蔵庫から卵を出したら・・・落とした
卵が床で割れるとベタベタして厄介よね
でも、我が家にはそんな時、いつもは見せない俊敏な動きで飛んでくる
はなちんがいる。
アッちゅう間にやってきて、はい、お掃除開始。

ちなみに今回買ったパンケーキの素は、これ。
Amishで買ったので、ちょっと高級よ
出来上がりは日本のホットケーキそのもの(写真は忘れたぜ
)。
で、お味は・・・・しょ・しょ・しょっぱい

粉自体がしょっぱいってことよ
アァ~、忘れてた。
やっぱり、米国の食材だわ。
あわよくば、この粉で色々作れるかな?などと企んでいましたが・・・これは、無理だな
残念
<昨日の夕食>

*ラザーーニア
*サラダ
*セロリスティック
*焼き鳥
ミートソースにホワイトソース、ラザニアって結構手がかかるわね。
でも、頑張った甲斐があり、まあまあ美味しく出来ました
大き目の焼き鳥。
頂いた手作りのとうがらしをつけて食べました。
これが美味いのだ
辛っ
なんだけど、癖になるおいしさなのよん
今日はお彼岸ということで、おはぎでも作ってみようかと、昨日初めてあんこを手作りしてみました。

ほぉ~~、なかなか上手く出来たわよ
夕べからもち米を仕込み先ほど パン焼き君にセット、蒸すから作業をしていたのですが・・・・
おコメが多すぎた??
パン焼き君が体調不良????
おコメがちゃんと蒸せていない

しばらく もちつき をしてみましたが・・・まとまるわきゃない
初めてのおはぎ作りだったのに・・・
もぉ~今日は朝からダメだわ。
寝坊はするし、卵は落とすし、おはぎは失敗するし、ビールを買いに行ってお店を出たら、土砂降りだし、家に着いたら雨はこぶりになってるし・・・・
大人しくしてよっと。
明日もち米を買いなおし、週末作り直します
そんなアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

昨日の夕方から、すっきり晴れになったのに、また雨だよ


今日も、洗濯物は乾燥機で乾かします

今日は23日・秋分の日。
暦の上では今日から秋

こちら地方は、所々木々も色づき始まっていて、チラホラ落ちている葉っぱもあるの。
道路の脇(大豆畑)にも、いろんな色が見えるようになってきました。

ただいま仮免許練習中のみきっち

先週・今週の火・水・木曜日の3日間、4:30~8:45まで、日本でいう学科の講習会で大忙し

町の中の運転はそこそこ慣れて、そろそろ高速も練習しなくちゃね、ということで、学校が終わってからいつも行く Amishのお店へ行って来ました


高速道路を20分ほど走ります。
ドキドキの合流から、車線変更。
ギュっとハンドルを握り締めるみきっち。

法廷速度で走るのがいっぱいいっぱい。
走るのは勿論追い越し車線ではない右側。
時折、みきっちの左側をビュン

そこでみきっちが一言。
「アタシが遅いから、みんな追い越していくのかな??」
はい、その通りかと思います


いいの、いいの、追い越したい人は追い越して行けばいいし、後ろに渋滞を起こして迷惑かけているわけじゃないからね。
(ローカルな道なので、そんなに車もいないのよ

まずは、スピードに慣れないと。
何とか無事家に到着。
はぁ~、こっちも緊張するわ

本人、運転終えて、イエェ~~イ


日本のホットケーキの素。
これ、重宝するよね、いろんなものに使える。
こちらにもあるのよ。
パンケーキの素。
子供達が食べたい


普段はあまりって言うか、めったに買わない パンケーキの素を使ってね

旦那の朝食が終わって準備しようと冷蔵庫から卵を出したら・・・落とした

卵が床で割れるとベタベタして厄介よね

でも、我が家にはそんな時、いつもは見せない俊敏な動きで飛んでくる

アッちゅう間にやってきて、はい、お掃除開始。

ちなみに今回買ったパンケーキの素は、これ。
Amishで買ったので、ちょっと高級よ

出来上がりは日本のホットケーキそのもの(写真は忘れたぜ

で、お味は・・・・しょ・しょ・しょっぱい


粉自体がしょっぱいってことよ

アァ~、忘れてた。
やっぱり、米国の食材だわ。
あわよくば、この粉で色々作れるかな?などと企んでいましたが・・・これは、無理だな

残念

<昨日の夕食>

*ラザーーニア
*サラダ
*セロリスティック
*焼き鳥
ミートソースにホワイトソース、ラザニアって結構手がかかるわね。
でも、頑張った甲斐があり、まあまあ美味しく出来ました

大き目の焼き鳥。
頂いた手作りのとうがらしをつけて食べました。
これが美味いのだ

辛っ


今日はお彼岸ということで、おはぎでも作ってみようかと、昨日初めてあんこを手作りしてみました。

ほぉ~~、なかなか上手く出来たわよ

夕べからもち米を仕込み先ほど パン焼き君にセット、蒸すから作業をしていたのですが・・・・
おコメが多すぎた??
パン焼き君が体調不良????
おコメがちゃんと蒸せていない


しばらく もちつき をしてみましたが・・・まとまるわきゃない

初めてのおはぎ作りだったのに・・・

もぉ~今日は朝からダメだわ。
寝坊はするし、卵は落とすし、おはぎは失敗するし、ビールを買いに行ってお店を出たら、土砂降りだし、家に着いたら雨はこぶりになってるし・・・・
大人しくしてよっと。
明日もち米を買いなおし、週末作り直します

そんなアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

