9月29日(木曜日) 

この青空が今日は夜までもつかしら?
空気が冷え込んで、パーカーは手放せません。
何とか、土曜日までお米をもたせようと、色々工夫してお米を使わないようにしてきましたが・・・・もう無理じゃ
だって・・・あと、1合分しかないんだもん。
土曜日のお弁当の分はどうしようも出来ないわ
ということで、カンネンして都会までお米を買い出しに行ってきたわ

せっかく行ったので、野菜や乾物も色々品定め
往復に2時間、買い物に1時間弱、アァ~~、疲れたわ
お店のあるMallの駐車場の一部を路面の塗装工事をしていました。
日本だと、アスファルトをまいて、大きなローラー?で均していきますよね。
米国はこんな感じで工事が行われるようです。

見えるのは、大きな車と人が2人。
じぃ~~っと目を凝らしてみると・・・・
アスファルトはこんな風に塗られているんですね。

車につながれたホースの先から、霧吹き状にアスファルトが出されています。
ふぅ~~~ん。
平日の日中だと、工事をしている箇所も多いわね。
片側一方通行の箇所があります。
随分手前から、‘工事中
’の看板が出ていて、注意を促します。
その場所に着くと、両方面に人が一人ずつ看板を持ってたっています。

前に車がいて止まる分には問題ないのですが、走っているときに見るこの看板、すっごく見難いの。

遠くから見るとね、STOPなのかSLOWなのかよく見分けがつかない。
黄色にするとかさ、なんかもうちょっと方法はないかしらね
<昨日の夕食>

*トムヤムクン
*ニラちぢみ
*湯で豚
トムヤムクンは具の中に素を入れるだけ
でも、今回は・・・辛かった
お代わりできなくて、いつもは売り切れるのに、残ってしまって・・・
旦那がお弁当に持って行きました
・・・・臭かったかな?
アタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします


この青空が今日は夜までもつかしら?
空気が冷え込んで、パーカーは手放せません。
何とか、土曜日までお米をもたせようと、色々工夫してお米を使わないようにしてきましたが・・・・もう無理じゃ

だって・・・あと、1合分しかないんだもん。
土曜日のお弁当の分はどうしようも出来ないわ

ということで、カンネンして都会までお米を買い出しに行ってきたわ


せっかく行ったので、野菜や乾物も色々品定め

往復に2時間、買い物に1時間弱、アァ~~、疲れたわ

お店のあるMallの駐車場の一部を路面の塗装工事をしていました。
日本だと、アスファルトをまいて、大きなローラー?で均していきますよね。
米国はこんな感じで工事が行われるようです。

見えるのは、大きな車と人が2人。
じぃ~~っと目を凝らしてみると・・・・
アスファルトはこんな風に塗られているんですね。

車につながれたホースの先から、霧吹き状にアスファルトが出されています。
ふぅ~~~ん。
平日の日中だと、工事をしている箇所も多いわね。
片側一方通行の箇所があります。
随分手前から、‘工事中

その場所に着くと、両方面に人が一人ずつ看板を持ってたっています。

前に車がいて止まる分には問題ないのですが、走っているときに見るこの看板、すっごく見難いの。

遠くから見るとね、STOPなのかSLOWなのかよく見分けがつかない。
黄色にするとかさ、なんかもうちょっと方法はないかしらね

<昨日の夕食>

*トムヤムクン
*ニラちぢみ
*湯で豚
トムヤムクンは具の中に素を入れるだけ

でも、今回は・・・辛かった

お代わりできなくて、いつもは売り切れるのに、残ってしまって・・・
旦那がお弁当に持って行きました

・・・・臭かったかな?

アタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

